【第4回:木質ペレットの需要を増やすために、今すぐ出来ること】(他の使い方を考えてみる)

まず、ペレット燃料の特徴のおさらいです。
① 体積は木材チップの1/2、容積当たりの発熱量は3倍 
   → 優れています!
② 同じ発熱量で、灯油とのコストの比較 灯油1ℓ:ペレット2kg=約78円:約100円
  → 薪と比べると割安ですが、灯油、ガスなどと比べるとあと一歩。

③ 全世界の年間生産量は、2800万トン(2015年データ)に対して、日本は年間12万トン。需要も右肩上がりの世界に対して、頭打ちの日本。生産能力はありますが、工場自体が小規模で季節生産のため、単価が下がらない。
  
  →ペレットボイラー、ペレットストーブの認知、導入の増加が進まず、需要が増えていない。

④ 生産が増えない上に安い海外ペレットの輸入が増加している。

上記の問題を根本的に解決するには「大きな工場での大量生産して、ペレットの単価を下げること」と「ペレットストーブ、産業・家庭用のボイラーの普及による需要の増加」の両方が必要ですが、現状ではなかなか難しいところです。

現状でペレットの使用量を増やすためには、ペレットストーブやボイラー以外の使用の仕方を提案をすべきだと思います。

提案① 薪ストーブでペレットを燃やす
ペレットの家庭での使用は主にストーブだと思われますが、ペレット国内生産量の約5%ほどしかありません。国内ペレットストーブの台数:約1万台(正確なデータはありません)に対し、薪ストーブは、約14.5万台(薪ストーブ協会の20年間販売台数ですので全体の数字ではありません)
台数が15倍ですので、薪と併用で使用することができれば、かなりの使用量になるはずです。薪を無料で集めている人にはお勧めはできませんが、購入されている方には、金額的には薪より安いので、メリットがあると思います。
ただ、ペレットは、乾燥圧縮の加工がされているので、自然吸排気の完全燃焼には少し難があります。燃やし方には、コツや補助器具(ペレットバスケットなど)が必要な場合がありますので、それは次回に・・・。

提案② ロケットストーブでペレットを燃やす
ロケットストーブのドラフトでは、十分に燃焼可能だと思います。室内の暖房用では使用出来ませんが、「キャンプ、バーベキューなどのレジャー用」と「災害の給湯・暖房用の備蓄」が考えられます。

提案③ 猫砂など全く異なる分野への応用

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1312
  • 3
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 1312
  • 3
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ケヤキやエゴ、ソロなど武蔵野の緑豊かなアトリエの中で実際の体験を通しながら、お客さんと一緒に、それぞれの家族の「暮らし」を考え、 デザインを通して新たな空間を提…

(株)独楽蔵 KOMAGURAさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア