
お風呂場の窓に網戸をはる方法
ある時お風呂場の窓から蜂が入ってしまったことから、網戸を貼るために奔走。
今まで試したものは
①つっぱり棒
→落ちてくるので付けはずしが意外と大変。放置したら1年ほどで網にカビが。
②20センチ程の磁石
→お風呂場で磁石がつくと聞き(金属系の板で覆われているそうです)、網を磁石で止めました。網を間に挟むことで接着が弱くなり、風で容易に吹き飛びました。
③マジックテープ
→今回紹介したいものです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2882
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
網戸、網の貼り方です。
いろんな方法を試しましたが、とりあえずマジックテープが良さそう?です。
チクチクする側を、両面テープでお風呂場に張り付けています。
ちなみに
2枚目の写真では、マジックテープを縫い付けてあります。
3枚目の写真では、縫い付けてません。
チクチクした部分にそのまま噛み合うようです。ただ、付けはずしすると、弱い網戸だと網目が動いて傷んでいきます。
縫うときはゴム手袋をするのが、針が滑らなくておすすめです。
網戸の網はホームセンターで安いものが1000円程度であります。
マジックテープはクラレのエコマジックというものを使用しました。
参考までに。
- 2882
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】セリアで貼るだけ!ホワイトレンガ風キッチンに♪maya502
-
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へsacha - さしゃ -
-
【ダイソー】壁紙に貼れるクリアフック!nn.naru.uu
-
玄関に国産壁紙で腰壁風をDIYURRK*ものづくりCafe
-
木材を使わずにリビングに梁を〜『なんちゃって梁』の作り方〜mirinamu
-
全部100均でできちゃう!*浮かせる歯ブラシ収納で、清潔&ラク家事に♪chiko
-
DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!niko
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
トイレ収納❗生理用ナプキンの定位置に困ったのでboxを作ってみました❗✨TOMO
-
【DIY】壁紙でドアを簡単リメイク!本格的なものからプチプラ・賃貸用まで事例を紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】IKEAアイテムとSPF材を使って初心者でも簡単 ダイニングテーブル作りsacha - さしゃ -
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products
-
【DIY】ニッチ棚の作り方ー狭いトイレにトレットペーパーを12個収納したい!nico8