
ニトリのカラーボックスをリメイク
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 32560
- 149
- 4
-
いいね
-
クリップ
ニトリのカラーボックスを
使いアレンジしてみました!
まず、使うのは
扉付きのカラーボックス2つと
コーナーのカラーボックス1つ
コーナーのカラーボックスは
内側になる面だけに
お好みのシートを貼っていきます。
白いのシートはダイソーの
リメイクシートで
緑のシートはテーブルクロスです。
テーブルクロスはm単位で買えて
大きめのものでも繋ぎ目もそんなできないしカッターでも切りやすい
汚れても拭き取れるので
自分的にお気に入りです(^^)
そして
カラーボックスは
ひとつは、真ん中だけに扉を
ひとつは、両端に扉をつけます。
他の3つは引き出しにするため
それぞれに合わせて切ってもらい
とりつけます。
それに合わせて作った引き出し
家にある使わなくなった
カラーボックスも使ったので
材料はバラバラです。
カラーボックスは
横にも縦にも使えるのが
いいところのひとつですよね。
なので、縦で使いたいってなった時も
引き出しを少し直せば使えるように
取っ手は穴を開けただけにしました!
横にして重ねれば
リメイク棚の完成です!
- 32560
- 149
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(4件)
関連アイデア
-
カラーボックスに扉をつける簡単アイデア8選|すのこやフォトフレームを使ってDIY&リメイク♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれで可愛いハンガーラックを すのこでDIY!Latan
-
牛乳パックで収納をつくろう。参考になるアイデアをまとめましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスで*収納たっぷり簡単キッズベンチの作り方ノープラン生活
-
いらなくなった牛乳パックを有効活用!牛乳パックのリメイクアイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
【DIY】ニトリのカラーボックス収納&リメイク術8選!詳しい手順を実例で紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
【収納】ダイソーのすきま収納トレー活用術♪greenapple
-
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪____pir.y.o