
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう
美猫(みねこ)
マグネットボタンもファスナーもつけません。
超ずぼらなフェイクファークラッチを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
まずはお好みのフェイクファーを調達。
手芸屋さんに行ったけど、
もう一種類しか残ってませんと言われましたが、たまたま探していた毛足の長いのがありました。
40㎝税込み1200円ほどでした。
好みの大きさにカットしますが、
ファスナー等はつけないので、
折り返して持てるように縦になる部分はかなり長めにとってください。
この黒の袋位の大きさで作るなら、上の写真くらい長めに私はとりました。
因みにこの袋は縦が24㎝横33のもの。
40㎝の生地を全部使って、横しか切りませんでした。
袋になるように中を表にして縫っていきます。
口になる部分は先に端ミシンをしてから3つ折にしてミシンをかけました。
ひっくり返して
縫い目のところのファーを引っ張り出して
出来上がり。