
DIYが苦手でもOK!空き瓶にちょい足ししてオリジナル雑貨にリメイク☆
ちょっとDIYはハードルが高いかな?
と思っている方も、100均アイテムをちょい足しするだけで、
簡単にリメイクを楽しめるアイデアです。
空き瓶リメイクはゴミを減らせるのでエコですし、
おしゃれに使えればいいことずくめですね☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 28172
- 126
- 1
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
フェイクグリーンをちょい足し!
一番簡単な空き瓶リメイク。
それは花やフェイクグリーンを
一輪挿しとして空き瓶にさすだけ^^;
以降紹介するどの活用方法でも同じですが、
使用する瓶は生活感が出にくい英語パッケージの物が最適です。
英語ってだけで海外っぽいですし、
なによりパッケージがクール!
リメイクに使えそうなパッケージか
考えながら買い物するのもまた楽しいですね!
ポンプをちょい足し!
こちらは有名な活用方法。
コストコで販売しているリンゴジュース、
マルティネリのビンにポンプを合体させるリメイクです。
この丸くてかわいい瓶にキレイキレイのポンプが
ぴったりはまるんですよね~。
ただ、瓶の深さが浅いのでポンプのホースが瓶の底に干渉してしまい、
若干ポンプが浮きそうになります。
気になる場合はホースを1センチ程度チョキンと切ればいいと思います。
スプレーをちょい足し!
100均のスプレーボトルの上部分を合体!
自分はVEDETTの瓶にちょい足しするのが、
フォルム的にもお気に入りです^^
ホースの長さが瓶底まで足りませんが、、
こんな大き目の瓶でも見た目に違和感はありませんね!
客人が来たとき用に、ちょっとした小ネタとして
置いておくのは如何でしょうか?
以上、簡単ちょい足し空き瓶リメイクでした~!
- 28172
- 126
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーの「マグネットケース」をもっとパワーアップさせる方法!mujikko@もの選びコンサルタント
-
生活感をなくして自分好みにリメイク♪3分でできる簡単歯磨き粉カバーの作り方!4696mono1222_shoko
-
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介LIMIA DIY部
-
100均でよく見かけるあの商品!プッシュポットがシンプル収納に使える!R
-
セリア・ダイソー・100均でコスパ良過ぎ!なオススメ5選♪我が家
-
100均グッズで作ったハーバリウムがおしゃれ♪すぐマネできる簡単な作り方LIMIA お買い物部
-
万能すぎて感動!100均のボトルを使ったおしゃれで便利な収納&詰め替えアイデアLIMIA インテリア部
-
あの「〇缶」にピッタリ♪キャンドゥ・セリアの真っ白サークルボックスの使い方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
トートバッグ型!?LIMIAで大人気「レジ袋のかわいい畳み方」を試してみた♪LIMIA編集部
-
【初心者でも簡単】おしゃれなテラリウムの作り方!100均グッズが大活躍LIMIA インテリア部
-
100均食器をアレンジ♡ティーカップジュエリーホルダーkanipangram
-
夏休みの工作にまだまだ間に合う!木工用ボンドで空き瓶が大変身するよ!urucoto
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO