
ミニチュア*100均材料二つだけで木を作ろう♪《穴貫通タイプ》
100均商品を使って、そこそこクオリティの高いミニチュアの樹木をそこそこ簡単に作りました。
雑貨として飾っても良いし、12/1、1/6ミニチュアやドールハウスに活用していただけると思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 69203
- 208
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
セリアのフェイクグリーン「グリーンボール」
葉っぱが細かいところが良いです。
ダイソーの「アレンジワイヤー」110本入り
これより少し太くて90本入りのもあります。細い方が良いと思います。
今回はブラウンを使用します。
タイトルにある「穴貫通タイプ」とは、フェイクグリーンの葉っぱを茎から外した時に穴が貫通しているものを指します。上の画像で右の色が濃い方がそれに当たります。
穴が貫通しているタイプでの作り方は、こちらをご覧ください⬇︎

作り方
まずはグリーンボールの葉っぱ部分をはずします。
それからアレンジワイヤーを適当な長さにカットします。
ワイヤーを半分に折り曲げて、外した葉っぱの真ん中の穴に片方通します。ペンチで根元をひねって、くるくる巻きつけます。
根元だけはキュッと閉じて、あとは適当に緩く巻いておけばOKです。いつも同じ方向に巻くことだけ気をつけてください。
そんな感じで、ワイヤーの長さを変えて3本作ります。
3本をまとめてねじります。
これで枝が出来ます。
ワイヤーを曲げたりして形を整えます。
それを飾るとこんな感じです。
幾つか作って束ねるとこうなります。
次はワイヤーの長さを長めにして、グリーンボールを2/3程使うと、このような木が出来ました。
歯ブラシスタンドが余っていたので立ててみました。
ミニチュアコーナーに緑を添えるとグッと雰囲気が良くなります。ぜひ作ってみてくださいね。
ご覧頂きありがとうございました☆
- 69203
- 208
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
セリアの造花と柳ボールを使ってナチュラル可愛いフラワーボールを作ろう♡♪naosunny
-
セリアの材料3つで簡単!ディスプレイに大活躍の帽子スタンドを作ろう!urucoto
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
100均造花で春色ハンギング作り+*゚asuka__na
-
100円のすのこを使ってオシャレな一輪挿しをDIY*mai*
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
結ぶだけ!簡単DIY☆ほぼ0円の流木ツリーで省スペースなクリスマスツリーはいかがでしょうか✨___.aco
-
100均アイテム1,000円以下で出来ちゃうボリューム満点なクリスマススワッグ🎄K.T.W.S
-
【100均】プラントハンガーの作り方6選!手軽にできる簡単アイデアもLIMIA ハンドメイド部
-
100均アイテムで電気スタンドMika.re
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部