【簡単DIY】これなら子供でも扱いやすい!パタパタ扉を園芸用の棒で開閉する方法
カラーボックスなども含め 色々な家具に、パタパタ扉をつけておられる方も多いかと思います。
パタパタ扉は、面積の小さい扉であれば、片手で開けて もう片方の手で中のモノを取りだす、というのが普通の使い方かと思うんですが
今回 私は、子供用に、大容量のおもちゃ収納棚を作りまして、その棚につけた扉が、子供にとっては大き過ぎるし重いんです。
そこで、子供が棚の中のおもちゃを取り出したい時に、大きくてちょっと重めの扉を開きっぱなしにしておける方法を考えてみたところ、
安価な園芸用の棒と、家にあるものだけを使って、子供でも扱いやすい方法になりました♪
なにかの参考になれば幸いです(*‘∀‘)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 47592
- 130
- 3
-
いいね
-
クリップ
うちの おもちゃ収納棚
子供(6歳)用に作った、おもちゃ収納棚です。
この棚の1番上の段の中は、区切りのない1つの空間になっているんですが、扉が3枚あるかのように見えます。
でも実は1枚のベニヤ板に取っ手を3つ つけて、細い角材で枠を作って、さも扉が3枚あるかのように見せただけのものなんです( ;∀;)
ちなみに この棚の引き出しと扉は全て、段ボールとベニヤ板で作ってあります!
そのハウツーが気になった方は、そちらも併せて見てみて下さい(^^*)
1番上の扉を開くと・・・
こんな風になってます。
どうして こんな仕様にしたのかというと、中に入っている本やおもちゃを子供が取り出したい時 あるいは片づけたい時に、扉が3枚もあったら、わずらわしいだろうなと思ったので、扉を1枚にしてみました♪
今回は、
園芸用の棒など、家にあるものだけでできて、尚且つ、子供でも扱いやすい この開閉法を ご紹介致します♪
最初はホームセンターの金具を使ってみました
1番上の扉は1枚板にしよう!と思って作ってはみたものの、
子供がおもちゃの出し入れをする際には、扉が開いたままの状態で止まっていて欲しいわけで。。。
そこで、ホームセンターで こんな金具を買ってきました。
扉などの開閉用に使う金具。
これをつけてみることにします。
取り付けてみると、こんな風に、金具が全開の状態になった時、カチっと止まってくれるんです。
ところが・・・
ところが、片側だけに金具を取り付けたので、正面から見ると こうなってしまって(ノД`)。。。
なら両側に金具を取り付ければいいじゃないか、ということなんですが、この金具はカチっと開いた状態になったあと閉じたい時には、金具の中央部分をクイっと手で押すことでロックが外れるような仕組みになっているので、幅が160cmほどある長い扉の両側に もしこの金具を取り付けたとしたら、子供は一人で操作できません(/ω\)
大人でもちょっと操作しづらい感じでして・・・
で、こういった金具には いろんな種類があって、もっと操作しやすい金具なんかも あるんですが、
今回買った この金具でさえ1000円近くも したんです(+_+)・・・
なので、もっといい金具を買おうと思ったら、もちろん それ相応のお値段のモノになってしまいます。
園芸用の棒で原始的ながらに画期的な開閉方法!
そこで考えたのが、
●園芸用の棒
●ヒートン
●はてなフック
これらを使った、子供でも簡単にできる開閉方法です♪
この園芸用の棒は、こんな風に何回かペコペコと折り曲げれば、、、
結構 あっさり、ポキっと折れてくれます。
で、そこに釘をガンガンと打って穴を開けて、
その穴に、コードをまとめるような針金みたいなヤツを通しておきます。
そして、扉の真ん中あたりに、ヒートンをつけて、
そこに、さっきの【針金つき園芸棒】(←ネーミング)を縛り付けると、こうなります。
今度は、その真下にあたる場所に、はてなフックを取り付けます。
すると・・・!
こうなりました!
近くで見ると、、、
下はこんな風に、
横から見ると、こんな風になっていて、はてなフックの【はてな】の部分に 気持ちいいくらいカチっと園芸用の棒がハマってます♪
錆マステで園芸用の棒を簡単イメチェン!
でもちょっと見栄えが良くないので、錆マステで巻いてみたところ、、、
なんだか木の枝っぽく見えて、園芸用の棒がグッといい感じになってくれました♪
扉を閉める時は?
この写真は、この仕組みで開閉するようになってから3か月ほど経ってから撮ったものなので、錆マステが剥がれ始めてきてて園芸感がチラっと見えてしまっててすみません(/ω\)
扉を閉める時は、青く囲んだところにも はてなフックをつけてあって、
そこに、こんな風にカチャっと引っ掛けておくことができる、というわけです。
一方の手で扉を押さえながら、もう一方の手で この操作をします(*'ω'*)
実は最初、ホームセンターで買ってきた金具をつけた時、子供に開閉をさせてみたところ
『怖い~!』と言って、開閉するのを すごく嫌がりまして。。。
何が怖かったのかと言うと、金具に指を挟みそうな気がしたから、とのことで。
実際、指を挟むことは無いかもしれませんが、確かに大人の私でも少々 扱いづらかったです。
でも、この開閉方法にしてからは、ものすごく喜んで 一人でラクラクと開け閉めしています(^^*)
日中、頻繁に おもちゃの出し入れをする時は、開けっ放しの状態にしておいて、1日の最後にお片付けをする際に、扉を閉めるようにしています。
もちろん、一人で♪
しかも、今の子供たちは、使い勝手のいいプラスチック素材のおもちゃに慣れているせいか、こういった原始的な方法が新鮮なようで、うちの子だけかもしれませんが、この方法を とても気に入ってくれています(*‘∀‘)
子供が扱うものである以上は、できる限りは扱い易く・安全なもの、にしたいので、今回の方法はお金をかけずに上手くいって良かったかなと思います♪
- 47592
- 130
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
もう散らかる本棚で悩まない!300円でできる「絵本が倒れない工夫」お片付けブロガー えり
-
使わない時も!お洒落に置ける✨キャスター付きの移動台✨niko
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
100均ブラケット使った棚の安定感も!これでバッチリ✨niko
-
覚えておくと簡単便利♪動かないズレないストレスフリーな紙ゴミの結び方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【目からウロコ】子供のおもちゃの収納アイデアを大公開!安く作れる収納DIYの方法もご紹介しますLIMIA DIY部
-
無駄なく収納!床から天井まで全部収納できる便利な収納棚DIY☆aya-woodworks
-
階段下のクローゼット収納をアイリスの商品で快適改善ビフォーアフター!maca Products
-
ベジタブルボックスをDIY!キャスターつきで大容量♪テーブルにもなって子供部屋に最適!maca Products
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!簡単リメイク!100均ランチョンマット一枚で作る出し入れ楽々なティッシュケースの作り方gami
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
☆DIY工具の収納方法☆工具置きに困ってない?DIYには無くてはならない工具君達を”魅せる収納”でカッコよく決める。LIMIA DIY部
-
傘立てではなく「傘掛け」!無印良品の「壁に付けられる家具」を使って、家族みんなが使いやすい玄関にDIYmiii