【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


洗濯機の上のデッドスペースを利用

洗濯機の上のもったいない、デッドスペース!
そこを利用して洗濯に使う道具を可愛く収納してみました!
収納棚はネットで安くで購入したものです。
大体2000円ぐらいでした。
小物の収納に使ってるのは、すべて100円均一にあるものばかり。
カゴを統一して、一体感をだし、スッキリさせました。
可愛くなったでしょ?

バスタオルをかけるところのデッドスペースには、S字フックを利用。
そこに100円均一で購入した小さいカゴをかけて、洗濯バサミ入れにしました。
洗濯機からベランダまでの、持ち運びにも便利です

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9895
  • 32
  • 0
  • いいね
  • クリップ

上のデッドスペース

カゴを利用して、柔軟剤入れとネットいれに。
上の棚はボックスを使って、ハンガーいれに。
下の棚はこれまた100均で見つけたカゴを利用して、パジャマ入れにしました。

下のデッドスペース

S字フックとカゴをを利用して、洗濯バサミいれに。
持ち運びに便利です。

  • 9895
  • 32
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

佐世保在住のりりです(^^)一人暮らししてます☆おしゃれなもの大好きなので、いろんなインテリアなどを紹介していきたいと思います!

りりさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア