
ロッカー風の工具ワゴン
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12087
- 58
- 1
-
いいね
-
クリップ
こんにちわ、井上です。
最近記事を見てくださる方が増えてとてもやる気に満ちてます!
周りの人に「そんなになんか作って家の中いっぱいになるんじゃないの?」と心配されます。
大丈夫です、いっぱいです!
今回はそんないっぱいの物を作るための工具類をしまうワゴンを作りました。
(自己言及のパラドックスか)
またばしばしっと画像で語ります。
今回の材料は
*1×4(6ft×8本=約1700円)
900×8枚
600×4枚
300×4枚
562×2枚
262×3枚
*1×2(1×4を縦に45でカットし代用)
564×6枚
*ベニヤ板(900×300×15 ×2枚=約1000円)
900×264×2枚
*添え木(15×15〜20×20角くらい=端材)
70×6本
160×4本
180×4本
キャスター8個約400円
蝶番3セット約600円
かざり約400円
30のネジ多数
大体4000円くらいでした。
外も中も色塗って飾り取ってやタグつけて本体完成です↓
今回も割と大きめなものでしたが、これからのDIYの時には活躍してくれそうです♪( ´▽`)あとは定物定位置さえ守れれば笑
ご閲覧頂きありがとうございました!
- 12087
- 58
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】リカちゃんハウスを百均の木材で作ろう!ayaka.t
-
【DIYレシピ】置くだけで部屋がおしゃれに!ビンテージ風がかっこいいメッシュキャビネット株式会社エンチョー
-
準備は2カットのみ!ダイソーMDF材だけでサイドテーブルにもなるゴミ箱カバー♪あこ*
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの材料で作る🎵プリント隠しを作ろう☆rumi
-
ちょっとだけいつもと違ったシェルフ作ってみましたよ〜!miwa
-
【100円ショップの材料だけで作る】ままごとお買い物カートhiro
-
【DIYレシピ】棚が斜めで取り出しやすい!ボックスごとにきれいに整頓できるボックス収納ラックを作ろう株式会社エンチョー
-
【DIY】押入れの目隠しに扉をつけてみましたhiro
-
セリアのすのこで作るキャスターBOXゆぴのこ
-
【DIYレシピ】差替えできるサインボード株式会社エンチョー
-
ディスクレコーダー収納棚をDIYhiro
-
簡単!格安!ポスターハンガー★Retti
-
【DIY】アウトドアで大活躍!布張り折りたたみチェアの作り方。末永 京