【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


セリアのプラ鉢をカッコよくしてみた件

ダイソーで購入した観葉植物(100円の方)をセリアのプラ鉢(3号ポット用)をカッコよくリメイクしてみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5925
  • 16
  • 2
  • いいね
  • クリップ

材料とか

・ダイソーの観葉植物
100円のちっちゃい方(モンステラ)

・インテリアメッシュフレーム
(ダイソー)

・プラ鉢、受皿(3号ポット用)
(セリア)


今回の材料はコレだけです。

リメイク方法

①プラ鉢の表面をスポンジヤスリでヤスってからプリントアウトした紙を木工ボンドで貼る
木工ボンドで紙が柔らかくなっているので指で紙を擦ると破けていくので、ワザと破いてボロにしてからブライワックスで汚します。

②上記の左側のメッシュフレームを指でメッシュ部分を外します。
ペンチで受皿のサイズに合わせてはめ込み、黒のラッカースプレーで塗装。

鉢と受皿を合わせてみると

コレで完成です。
メッシュと受皿ははめ込んだだけやのに簡単に取れる事もなくええ感じでついてます。

モンステラを植え替えてみる

コレが植え替え後に
ディスプレイしたものです。

どーでしょうか?
100均のプラ鉢でもペイントするだけのリメイクと違った雰囲気の鉢が出来ますよ。

  • 5925
  • 16
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

変◯マニアなDIY初心者((*´∀`))ケタケタ 好きなもん作ってますw

Monkeyさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア