
セリアのプラ鉢をカッコよくしてみた件
ダイソーで購入した観葉植物(100円の方)をセリアのプラ鉢(3号ポット用)をカッコよくリメイクしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5925
- 16
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料とか
・ダイソーの観葉植物
100円のちっちゃい方(モンステラ)
・インテリアメッシュフレーム
(ダイソー)
・プラ鉢、受皿(3号ポット用)
(セリア)
今回の材料はコレだけです。
リメイク方法
①プラ鉢の表面をスポンジヤスリでヤスってからプリントアウトした紙を木工ボンドで貼る
木工ボンドで紙が柔らかくなっているので指で紙を擦ると破けていくので、ワザと破いてボロにしてからブライワックスで汚します。
②上記の左側のメッシュフレームを指でメッシュ部分を外します。
ペンチで受皿のサイズに合わせてはめ込み、黒のラッカースプレーで塗装。
鉢と受皿を合わせてみると
コレで完成です。
メッシュと受皿ははめ込んだだけやのに簡単に取れる事もなくええ感じでついてます。
モンステラを植え替えてみる
コレが植え替え後に
ディスプレイしたものです。
どーでしょうか?
100均のプラ鉢でもペイントするだけのリメイクと違った雰囲気の鉢が出来ますよ。
- 5925
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
100均リメイク★セリアの和茶筒をインダストリアル風リメイク☆ASTY-STYLE
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
100均リメイク トイレプレート♡miwa