
簡単でオシャレ♡セリア商品で3wayブルックリンシェルフをDIY
セリアのガーデニングのアレを使って、簡単にできる!しかも、
シェルフとしても、スリッパラックとしても、マガジンラックとしても、、いろいろ使えちゃう、Brooklyn風なシェルフを作ってみました♡簡単で可愛いですよ♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19357
- 159
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
☆セリアアイアンガーデンフェンス 2個
☆1×4材 33cm×1
18cm×2
(私の場合なので好きなサイズに(^-^)
☆ボンド、ビス、ステインや、ワックスなど
ドライバー、ドリル、キリ、などです( *´艸`)
作り方
まず、アイアンガーデンフェンスの端をペンチで、そーっと、曲げます。ここ作りたい幅になるように曲げます。反対側は連結の為丸くなってます(^-^)私はそーっと曲げてましたら、折れちゃいました(இɷஇ )(笑)ので、切っちゃいました(笑)
SPF 1×4材をカットします(^-^)お好きなサイズでいいですが、アイアンの端の曲げた所にビス止め出来るように調整して、ボンドで止めてから、ビス止めしました(^-^)コの字に組んだら、、
あ、すいません(笑)私は木材あるものを使ったので、端だけ先に色ついてるだけです( *´艸`)
下の部分に、インクや、ペンキ、なんでもいいですが、ちょちょいと印がつくようにつけて、スタンプの要領で、ズボラな印付け♡(笑)楽ちんです( *´艸`)
ドリルでその印に合わせて、穴を開けます(*´∪`)そして、ステインや、ワックスなどで色付けします。
瞬間接着剤を穴に流し込み、アイアンフェンスを差し込みながら固定します(^-^)両方やります。
最初にペンチで曲げた端をビスで留めれば完成です( *´艸`)簡単!差し込みながら接着剤で固定してる為ビス片側だけでもがっつりくっついてます(^-^)
完成☆
Brooklynテイストな♡シェルフの完成です( *´艸`)アイアンがなんだかいい感じです(*´∪`)
三角かんなどつけて、壁にかけてもいいですね。
これだけじゃなく、、私が使いたかったのが、、
玄関でスリッパラック♡、そしてさらに、、、
bookシェルフ♡ なんと、3wayなのです( *´艸`)♡簡単でオシャレな3wayっていいことづくしなのです( *´艸`)
まとめ
スリッパラックが欲しくて、でも市販のものは大きいものが多く、コンパクトで狭い玄関にも邪魔にならないものが欲しくて作りました♡他にも、ブックシェルフや、シェルフなどにもなるのでいろんなところで使えます(^-^)
セリアの商品2点と、材料は本当にこれだけ!程よい大きさで、どこに置いても邪魔になりませんよ
(^-^)最後まで見て頂きありがとうございます(^-^)
- 19357
- 159
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
古い額縁を100均リメイク!ネックレスオーガナイザーkanipangram
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つきmaca Products
-
オール100均。 引き出し収納の作り方ノープラン生活
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva