
玄関ドアを開けたら点灯♪家族に大好評センサーライトつけました♪
うちの玄関は入ってから電気のスイッチまで3歩。
たった3歩ですがドアを開けた時に電気ついたらいいな~と思ってて。。
近くにコンセントがないのでどうするか悩みましたがやっとセンサーライトを
つけることが出来ました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 47646
- 227
- 4
-
いいね
-
クリップ
あけましておめでとうございます Milyです♪
今年も色んなDIY記事を書いていきたいので見て頂けたら嬉しいです。
今年初のDIY♪
うちの玄関は入ってから電気のスイッチまで3歩。
ドアを開けた時に暗いのは不便で暗闇を3歩進んでスイッチをつけるのが嫌で
センサーライトつけたいな~といつも思ってました。
でも近くにコンセントがないし、電気屋さんに頼むか悩んでました・・・

そうや、コンセントまで線を引っ張ろう!!
と思い立ち。。
手軽にホームセンターで買えるガードライトを購入♪

まずはライトをペイントしました。
ターナー プライマー
↓
アイアンペイント ブラウン
↓
グラフティーペイント ブラック
↓
ミルクペイント ラストメディウム で錆び加工
の順番でペイントしました。

ライトについてるクリップに
ビスで壁につけてる板に留めます。

電球は人感センサーLED電球をつけます。
電球に微動探知機能がついてるので
人を探知して自動点灯します。
実は最初、
人感センサーLED電球の安物を買ったら
人もいないのに反応してしまい
使い物にならなかったので買い直しました...
まさに安物買いの銭失い(泣)

配線を板に沿わして ステップルで留めました。

コンセントにさしたいけど近くにない・・・

壁の反対側にリビングのコンセントがあります。
近くにコンセントがないので壁に穴を開けて
反対側のコンセントにさす作戦。
しかもテレビの横の家具のところなので壁に穴を開けても見えません♪

この穴に線を通すには・・・

コンセントプラグを切っちゃいます。

線が通りました♪

コンセントプラグを元に戻します
反対側の壁も穴を開けて線を引っ張り出して
コンセントプラグを元に戻します。
まずカッターで2本に分けて・・・

ビニールコードだけ切ります。

ホームセンターで買ったプラグに
こうゆう形で留めます。
右線と左線がくっつくとショートするので
注意してください。

プラスドライバーで緩めて
線を挟んでまた閉めます。

コンセントプラグが使えるようになりました♪
後はコンセントにさすだけです。
なのですが……
製品を自分で改造した場合何かあっても
商品の保証を受けることができなくなる可能性があるのでご注意ください(-_-;)

これで玄関開けたらセンサーで電気がつきます。
家族にも大好評です(*^^*)
DIYは見た目も大事ですが
便利になって家族が喜んでくれると一番嬉しいです♪

この剥き出しの配線・・・
次の記事でこの配線をかっこよく隠すのでよかったら見てください。

電気関係を触るのは怖かったんですが
趣味の車いじりで電気系をやったことある旦那さんに教えてもらいながら挑戦しました。
作業に危険が伴う可能性があるので
電気関係を触る時は十分気を付けて下さい。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
- 47646
- 227
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
建売でも諦めない!スポットライトで憧れのダウンライト風に♬yokochin
-
***DIYでライティングレールを設置!賃貸でもおしゃれなキッチンになる照明作りehami123
-
IKEAのLEDセンサーライトをDIYでキッチンカップボード用ダウンライトに!すばぱぱまま
-
ダウンライトを人感センサーライトに♪電気工事不要&原状回復OK!supershf
-
100均ボウルとマイクスタンドで作るシャープなフロアライト。末永 京
-
DIYの間接照明でおしゃれな部屋に。場所に合わせた照明作り。DIYぼっち
-
DIYでお部屋にオシャレな間接照明を追加♫すばぱぱまま
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
パソコンをリビングに移動計画2* キャスター付プリンター収納ワゴンEmy
-
IKEAのミラーキャビネットでリノベーション♪anko
-
照明を変えたら一気にインダストリアル!アトリエとダイニングテーブルをダクトレールで照らす2つのペンダントライトmaca Products
-
ごちゃごちゃをすっきり隠す!配線隠しテクニックでおしゃれ空間を演出LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ごちゃごちゃしたルーターなどの収納棚をDIYしよう!mini5597214