
家を建てる。 世界がデジタルに変わる
設計の世界でも
パソコンで図面を
描くのが当たり前の
時代になりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 928
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
昭和から平成へ
20世紀から21世紀へ
経済成長から
低迷の時代へ
大きな時代の節目が
いくつもありました。
音楽はもう
CDでさえ聴かなくなりました。
設計の世界でも
パソコンで図面を
描くのが当たり前の
時代になりました。
建築を習い始めた頃は
当然シャーペン描きで
均一な細い線を引くのに
シャーペンを
回しながら描くという
テクニックを
教わった時のことを
未だに忘れることができません。
へたくそだから
描いてるうちに
図面がどんどん
汚れていくんですよね。
キャリアのある人が
描く図面と初心者のものは
すぐに見分けがつきました。
逆に今は
パッと見たら
だれが描いても
一通り描けてるように見えるので
初心者の誤りが
見つけにくかったりします。
はじめてCADで
図面を描いた時
あたりまえに引いてきた
1本の線を引くのに
まったく違う行為が必要で
どれだけ慣れるのに
ストレスだったか・・。
だけど慣れてしまうと
キレイだし
何枚でも複製が可能だし
データでの
やりとりができるので
もう、もとの世界には
戻れませんね。
でも私の場合
アプローチの仕方は変わっても
作り方は、同じなんですね。
何枚も何枚も
紙にシャーペンで
描き始めて
ボードを切って
形を立体にして・・。
1級建築士は
ライセンスだから
取り立ての人も
20年実務をしてきた人も
同じです。
体感覚で
身体に落し込まれてきたものが
目と手を通して
形に現れてくるんですね。
それがキャリアのチカラです。
デジタル化されても
そこは同じなんですね。
つまり、これからは
デジタルをいかに
アナログに使いこなすか
これからは
そこがポイントに
なるんだと思います。
- 928
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
持っているだけでかっこいい!女性向けの資格をご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】リノベーションでおしゃれなキッチンに!できることや費用まとめLIMIA 住まい部
-
プログラミング教室を体験!ロボット科学教育Crefusが子供たちに人気の理由ks._.myhome
-
主婦から占い師に転職!?向いてる人って?資格は必要なの?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】外構・エクステリアのリフォームの費用は?どんなことができる?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】耐震リフォームの事例を紹介!費用相場や補助金比較LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】家のフルリフォームと建て替えどっちがお得?費用相場など徹底比較LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】天井をリフォームしたい!施工事例や費用・相場を紹介LIMIA 住まい部
-
きれいな字を書きたい!主婦におすすめの筆ペン資格LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベンチャー企業への転職を考えている人は読むべし!転職活動に必要な情報や有利な資格と条件LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】おしゃれなリフォームの秘訣を写真付きで4点解説LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】リビングリフォームのポイントを徹底解説!費用の相場は?LIMIA 住まい部
-
主婦の転職の強い味方!?宅建資格を取るメリットとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部