
材料はダイソーのみ!流木で作るクリスマスリース
クリスマス間近だけどまだ間に合う!
クリスマスが終わっても飾れちゃう流木リースをご紹介♪
近くに海や川がなくてもオッケー!
ダイソーの流木、その他の材料もオールダイソーで作れちゃいますよ☺︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 28286
- 155
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
・流木 ×3袋
・カラーボード
・麻紐
・コンパス
・発泡スチロールカッター
・グルーガン
すべてダイソーで揃います。
まずカラーボードにコンパスで外径30㎝の円を書く。
カラーボードは出来るだけ流木の色に近いもの、
もしくはペイントすると◎。
発泡スチロールカッターでカットします。
なければ普通のカッターやハサミでOK。
隠れるので綺麗じゃなくても大丈夫です。
流木にグルーガンをつけて、
ペタッとつけます。
どんどんつけちゃいましょう。
縦、横、斜め、ランダムに隙間を埋めて下地をかくします。
麻紐を通して、
完成っ!
流木約3袋使いました。
直径30㎝のカラーボードだとこのくらいが限界です。
もっと大きくたくさんの流木を使って作る場合は、
合板など強度のあるものを使ってくださいね。
ナチュラルな流木リースはインテリア馴染みもよく、
クリスマスだけでなくオールシーズン楽しめます。
材料もダイソーのみで揃うのでぜひ作ってみてください☺
- 28286
- 155
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均材料で『クリスマスツリー』mitsutake
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
100均すのこで作る!クリスマスツリーシェルフの作り方。末永 京
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
100円のすのこを使ってオシャレな一輪挿しをDIY*mai*
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
簡単DIY☆ダンボールで作るプチプラクリスマスオーナメント☆its.moca
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
100均すのこでルーバーラティス✨a_calm_day
-
100均で作る!ストリングアート×マーキーライトの飾りボード✨Hazuki
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
100均のフォトフレームでお手軽ニッチをDIY!ノリエ