
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方
りんご
パーティーに欠かせない爪楊枝。100均のシールで可愛い手作りピックを作りませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
オリジナルデザインのピックを用意して、クリスマスパーティー用のご飯をもっと楽しくしてみましょう!
裏がシールになっている台紙を、ダイソーで見つけました!これなら、クリスマスだけじゃなく、別のイベントでも活用できそう!
まずは、クリスマスツリーから!台紙を切って。。
爪楊枝に貼っちゃいます。
鉛筆でツリーの形をうっすら書いて、切り取るだけ!
星を作るときはこんな形に切ってから。。。
爪楊枝を通して挟んでから残りの部分を切ります!
あとは、サンタさんの帽子も作りました!赤い帽子を作ってから、銀色で切り取ったピースを上から貼り付けました。
あとは、何の料理を作って、どれにさすかを考えなくては♪
楽しみだなー!