
100均材料で『クリスマスツリー』
mitsutake
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
お部屋に飾る存在感たっぷりなリースがほしい・・・けど大きなリースは高いですよね(,,> <,,)だったら作っちゃおう!ということで、ほぼ0円を目指してリースを作りました♡
材料
・拾ってきたどんぐり
・紙
・針金、紐
・絵の具
まずは、紙を細長く丸め好きな大きさの丸にし、ガムテープで固定し、土台を作ります。
あとは、針金や紐を使って松ぼっくりを縛っていきます!松ぼっくりは傘のところが引っ掛けやすいので、そこを利用してガチガチに縛っちゃいましょう!
松ぼっくりを白のアクリル絵の具で塗り、隙間にどんぐりや枝をボンド飾ったら完成です♡
こんな感じで約1時間程度で、おっきなリースが、しかもほぼ0円で完成しちゃいました♡