【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


簡単100均DIY!窓際ボードがおしゃれな腰板風に☆☆

毎年、冬になると窓際ボードを出します。リビングの窓は 大きめなので このボードがあると 寒い冬は助かります。

ただ…大きくて場所をとる割に デザイン性がなくて 正直…あまり好きではなかったのです。

最近100均でよく見かける リメイクシート!これは使えると思いました。
色々な種類があるので お好みの柄でできます。
簡単で 貼るだけなのに 部屋の雰囲気が オシャレに変わりました。

簡単に出来るので 是非 試してみて下さい☆

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5826
  • 22
  • 0
  • いいね
  • クリップ

普段使いの「窓際ボード」

ダイソーのリメイクシートを使用。

今回は 腰板風のリメイクシートを使いました。 裏面が方眼用紙になっているので サイズを計って切って貼るだけです。とても簡単にできました。今回、こちらを5個使いました。

出来上がり!オシャレな腰板風に変身‼︎

リメイクシート5個。時間も1時間くらいで こんなに ステキに変身しました。まるで 違う部屋のようで 満足です。

余ったボードで出窓にも!

以前から出窓の端の冷気がきになってたので 余ったボードで 出窓にも作りました。リビングとの統一感が出て とても オシャレになりました。

  • 5826
  • 22
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

キラキラデコ、スイーツデコ、セルフネイル、簡単スイーツ作りが趣味です。最近は DIYにも興味があります‼︎ 皆さんの投稿を拝見して楽しんでますが 少しづつ 参加…

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア