
ベランダにジョイントウッドタイルを敷いてみる
ニトリのジョイントウッドタイルでベランダのイメチェンをしてみた
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25594
- 120
- 0
-
いいね
-
クリップ
雑な図面だけど、後で困りたくないので書いてみる🏋🏻♀️
元々は自分で木を組んでウッドデッキを作りたかったけど、女一人で11階の我が家まで何枚もの板を運ぶのは、想像しただけでも卒倒しそうだったから泣く泣く断念👯
近くて一枚役500円で購入できるニトリのジョイントウッドタイルを敷くことに🙆🏻🙆🏻
図面の赤いのがタイルを敷いたイメージで、真ん中あたりの四角いところは避難ハシゴの位置。ハシゴの蓋の高さが役3.5センチだから、上に敷くのも断念💔
妥協してニトリへ🚗
1店舗では在庫が足りず、近くのお店に問い合わせて計62枚を調達。約3万円でした💸
9枚入りの箱があったので、7箱-1枚です。
これをテキパキ組んで行くと、
図面通り余白が。
ニトリのジョイントウッドタイルのサイズは、
30×30ですが、一つ一つの個体差や、
ジョイント部分にほんの少しの余裕があるので、
なんと縦横はピッタリハマりました✨
因みに、タイルを縦横で貼る人が多いみたいですが、
奥行きを演出したかったのと、ゴチャゴチャしてるのが嫌いなので縦向きに統一しました🌞
さて、問題のはみ出る部分ですが、ホームセンターのカットサービスはその場で買った木材のみの所が多く、自力でノコギリで切り落としてやろうかと。
工作室に持ち込むのも面倒だし、目分量で生きてきたので実際にはめてみて微調整がしたかったので。
ネットで色々調べていると、ホームセンターで工具のレンタルサービスを発見👀
ジグソーを借りに行きました!
なんと二泊三日で200円💪🏻💪🏻💪🏻
近隣からの苦情を覚悟して(本来であれば先に断りするべきでしたし、想像以上に騒音が大きかったので後悔してます)いざ切断!
我ながら美しい☺️☺️☺️
大満足です👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
壁に立てかけてあるパレットは、たまたま通りかかったガーデニングショップ?であわよくばと思い声をかけるとタダで頂けました😎
しかも車に積み込んでくれて、
しかもしかも使っていた軍手を下さいました🙇🏻🙇🏻🙇🏻🙇🏻
神様のような方でした。
☝️神様の働くお店で衝動買いした観葉植物達。
これ全部で1万円ちょいでした。
手前の長い植木鉢?がお気に入りで、
それを家に置きたいが為に植物を選んでたら、
気がつくとこんな量になってました。
帰りの車内はジャングル。
なにも知らずに帰ってくる旦那ちゃんのビックリが楽しみです😏😏
避難ハシゴの上はこれからどう目隠しするか考えます。
何かいい案があれば教えて下さい👮🏼
- 25594
- 120
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
【本格DIY】アメリカンなフェンスを自宅にも!本場から仕入れてワンランク上の仕上がりLIMIA DIY部
-
【DIY】砂場を庭につくる。そあら
-
カラボでマントルピース(暖炉)もどきを作ってみた。奏ちよこ/こまどりや
-
2×4&1×4のDIYでシンプルな屋根付き自転車小屋づくりneige+手作りのある暮らし
-
玄関に低予算パーティション(猫に対応)を作った奏ちよこ/こまどりや
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
☆ディアウォールで作るテレビ周り☆mont-blue☆imoan
-
憧れのウッドデッキをDIY!初めてさんでも意外とできる作り方まとめLIMIA DIY部
-
簡単!10分でパレットをDIY!maiikkoo
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
[DIY]玄関、シューズクロークをオメカシする。そあら
-
【DIY】ベッドは簡単に手作りできる!作り方のアイデアを大公開LIMIA DIY部