
セリアの包装紙で特大サイズのバーンスターを作ってみた!
セリアの新商品の包装紙で特大サイズのバーンスターを、折り紙の要領で折って作ってみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34471
- 226
- 3
-
いいね
-
クリップ
セリアの新商品の包装紙を使います!
まず、適当な大きさにカットします!
長い方を横にして、半分にします。
そして、正方形になるように角から三角形を作り、カットします。
包装紙1枚から4枚とれます。
では折ってみましょう
三角形に折り、折あとをつけます。
次に、図のように反対側の角からも内側に折ります。
図のように内側に折ります。
もう片方も折ります。
折っていない方を内側になるように半分におります。
先ほどの左下の角が、図のように真ん中にくるように折ります。
その角が反対側の角と重なるように折ります。
内側を見てみると、写真のように折り込まれている部分があるので、それを引っ張り出します。
反対側も引っ張り出します。
これを五個作りましょう
五個作ったら組み合わせます。
両面テープを使うと便利です。
重なる部分にテープを貼ります。
写真のように端の部分を剥がして折り返しておくと貼り合わせやすくて、便利です。
どんどん貼り合わせます。
反対側も忘れないように貼り合わせましょう。
全てを貼り合わせれば完成です♡
いろんな柄でチャレンジしてみましょう!
柄の合わせによっていろんな顔を見せてくれるバーンスター!
ツートーンや、柄×柄など、いろんなアレンジが楽しめます(о´∀`о)ノ♡
実はこの包装紙、みん100っていうサイトで
こんな包装紙が欲しいって、提案したもので、
パッケージにまで名前を入れてもらっています♡
素敵な形になって、とても嬉しく思います!
- 34471
- 226
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡*youko*
-
【簡単にできる!】折り紙を使ったクリスマスツリーの作り方を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単♪100均半紙をベースにオシャレでナチュラルなハニカムボールの作り方♪あこ*
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
クリスマスの折り紙アイデア全5種類!おしゃれで簡単な作り方を紹介♪LIMIA編集部
-
【夏休みの工作に!】適当なダンボール箱と100均材料で宝箱を作ろう!美猫(みねこ)
-
よく見るあの立体三角ラッピングってどうやって作るの?こじゃる
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
-
【セリア】知ってると得する♡便利で可愛い「折り紙」の折り方LIMIA お買い物部
-
書道半紙で!簡単♡可愛いレース柄の飾り絵。。。niko
-
親子で楽しく♪家庭にある材料で簡単かわいい鬼のお面____pir.y.o