
ワークショップ 生地 木材 ペイントでオリジナルフレーム作り
インテリアアクセサリーの中でも人気の高い「アンティークフレーム」
そのフレームにオリジナルペイントを施し、さらに「緞子張り」の技法を使いクッション性のあるウレタン素材に生地をあしらって作る「クッションピクチャー」
当ショップオリジナルの商品です。
2015年8月から9月にかけて新宿伊勢丹でもワークショップを行ないお披露目しました。
生地は椅子張り用の端材の生地を使うのですが、決まりはないので好きな生地を張って楽しめます。
写真のように80sのスヌーピーのヴィンテージ生地を張ったりパッチワークの生地を張ったりと、生地優先で行くか、フレームのカラーリングやテクスチャー優先で行くかなどがセンスの見せどころ!
こちらは当ショップでキット販売と不定期なワークショップを行ってます。
気になる方はお問い合わせください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1895
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 1895
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
キッチンのデッドスペースに!100均材料で作る、まな板収納&鍋ぶた収納mirinamu
-
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方LIMIA DIY部
-
《セリア》100均最強タッグ!すのことワイヤーネットでデッドスペースに棚を簡単DIY____pir.y.o
-
【100均DIY】100均アイテムで簡単に自転車スタンドができた!Hazuki
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均を使って洗面所下収納を見直しましたand_a_plus
-
100均のミルクペイント家庭用塗料をレビュー!ダイソー・キャンドゥ・セリアLIMIA DIY部
-
セリアの商品だけでできる天井から吊り下げれるワイヤーラックyuki.16.13
-
ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編maca Products
-
【おしゃれな表札手作りアイデア12選】100均グッズやタイルが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部