
おなじ遊具でも、こんなに違う!三兄妹の室内ブランコ遊び【ほわわん娘絵日記 第49話】
長男が1歳の頃に私の父が買ってくれた、室内用のブランコ。怖がりだった長男は喜ぶどころか、怖がって大泣き!でも次男は怖がらず喜んで乗り、最後の長女に至っては予想外の反応を示し…!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 262
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
長男が1歳の頃に私の父が買ってくれた、室内用のブランコ。怖がりだった長男は喜ぶどころか、怖がって大泣き!でも次男は怖がらず喜んで乗り、最後の長女に至っては予想外の反応を示し…!
■ 三兄妹とブランコ
きちんと安全装置をしめてたんですが、するっと抜けて、立って乗り始め……。危ないのですぐに抱っこして下ろしましたが、もっと乗りたかったみたいで、下ろしたあとが一番泣きました。
ブランコの隣にはジャングルジムもついてたのですが、それも怖がらず、すいすいと上までのぼっていく始末! 「私が目の離してる時に何かあってはいけない!」と、片付けてしまった記憶があります。
それからしばらくしてもう一度出しましたが、この遊具は子どもたちの一番お気に入りの遊具でした!
- 262
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリスマスにおすすめの絵本10選!子供に読み聞かせようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リビングのキッズコーナー♡【こども目線で遊べるスペースを作ろう】alumichan0730
-
【災害時】100均グッズで小さな子どもを守るアイテムを作ろうFujinao(フジナオ)
-
本当の問題はここにあった!プラレールの整理収納ポイント3つ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
マグネットシートを活用したかわいいお支度ボードを紹介【朝忙しいお母さん必見】ayako.anko
-
子どもと一緒に始める整理収納術♪子どもの年齢にあった片付けのポイントがあるんです!デジタル整理収納 ScanSnap
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
1つの学習机を兄弟でシェアしています!1つしかない引き出しだってもちろんシェア!うまくいくその秘訣は?キッズオーガナイザー 中村佳子
-
「子ども作品集」をフォトブックで作ります暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
プログラミング教室を体験!ロボット科学教育Crefusが子供たちに人気の理由ks._.myhome
-
ダイソーでコレが買えるとは‼️年末年始の飛行機の苦痛は100均アイテムで乗り切れる🛩lovekuma_emily
-
夏の風物詩を眺めるアウトドアリビング。子どもも喜ぶカブトムシ小屋をウッドデッキにDIYで設置!すばぱぱまま
-
【完全版】小学一年生入学準備まとめ|基本的な持ち物から入学準備金までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部