
発泡ブロックと塩ビパイプでブックスタンドをDIY
ホームセンターや100円ショップにある、発砲ブロックと、塩ビパイプで、かっこいいブックスタンドを作りましょう☆
発砲ブロックはとっても軽いし扱いやすいです☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34771
- 257
- 3
-
いいね
-
クリップ
まずは完成品からお披露目✩
机の上のバラバラの本をまとめて収納♪
【CDラックとして使ってもいいですね♪】
発砲ブロックなので、メモを貼り付けたりできます☆
用意するもの
☆発砲ブロック 4個
☆塩ビパイプ50cm 2本 (太さVP16)
☆塩ビキャップ 4個
作り方☆
発砲ブロックを2つずつ両面テープで
しっかりとくっつけます♪
塩ビパイプを(塗装済み)発砲ブロックの穴に通して、キャップをします♪
両面テープでしっかりくっつけます。
塩ビパイプの塗装方法はお好みで☆
私の塗装方法は
1 パイプをヤスリがけ
2プライマーを塗る
3黒スプレー
4シルバーのスプレーでまだらに
5茶色のアクリル絵の具をポンポンしてサビ風
6シリコンラッカースプレーでコーティングです
では塩ビパイプをブロックに入れていきます♪
1本目は奥の上側へ。
2本目は手前の下側へ。
これでもう完成*
え?もう?ってくらい簡単☆
なのに机の上で大活躍!
発砲ブロックにはメモを貼り付けたり、
CDも収納できますよ♪
- 34771
- 257
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
塩ビパイプをインテリアに!簡単に出来る塩ビパイプ棚の作り方yuka
-
コーヒー麻袋で作る乱雑バッグの目隠しカーテン【針金を針にして縫ってみよう】lovekuma_emily
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【アサヒペンDIYサークル公式アカウント】Volume.46 アイアンオープンラック株式会社アサヒペン【公式】
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
ブックスタンドを自作しよう!初心者でも気軽に本格DIYを楽しむアイデア6選LIMIA DIY部
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
簡単DIY!セリア商品で可愛いアクセサリーボックスelie.snowdiva
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
切って繋ぐだけ!簡単塩ビ管ラックをアイアン風に♪ゆぴのこ
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★