
古い!汚い!ドアをリメイクpart2【トイレのドア編】
古くて汚い昭和なドアをペイントとモール材でおしゃれなドアに変身させました。
今回はモール材を白く塗って、ツートーン仕上げにしてみました。モール材を45°カットして四角く配置したら、あとは木工ボンドで張るだけ~。半日で作業できました~
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17677
- 93
- 0
-
いいね
-
クリップ
手前が前回リメイクしたリビングのドアです。
奥が今回リメイクしたトイレのドアです
まずは蝶番を外して外に運びました
窓枠つきのザ昭和なトイレ
汚れや黄ばみがあり
みすぼらしい感じです
蝶番やレバーハンドルをとりはずして
窓枠にマスキングテープを貼って
ペイントローラーで塗っていきます
当初簡単に作ろうと
手持ちのフレームを枠にしようかと
悩みながら
フレームの幅が広すぎたので
ホムセンでモールに変更~
前回同様使ったのは
アンティークブルーです
グレーっぽいブルーで
飽きがこないカラーです
ペイントローラーで2度塗りして
モール材を上に張りつけました
モール材は手持ちの白い
ペンキで塗り
均等に張り付けました
完成~
窓枠のガラスにはマスキングテープで
ガラスが汚れないように貼ります
- 17677
- 93
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
【DIY】我が家の下駄箱リメイク3変化*アンティーク・ビンテージ・古民家系*家具は扉だけでこんなにも変わる!maca Products
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
【材料費150円のプチプラDIY】リビングの換気口をカッコよく隠しちゃおう!!mirinamu
-
端材でスクラップウッドな壁をDIY!ノリエ
-
100均のリメイクシート☆で引き戸をイメチェン‼︎momorin
-
かっこいいテレビ台をリメイクDIYで作る方法!①【下準備・塗装編】PeanutVillage
-
和室の障子を大胆リメイク!ナチュラルアンティーク風の扉に変えてみよう!urucoto
-
シーリングライトをインダストリアル風照明に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
ダイソーリメイクシートとペンキで洗面台をリメイクURRK*ものづくりCafe
-
玄関開けて丸見えの1DK。間仕切りでカフェのようなお部屋に。eden
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products
-
「「DIY お部屋の雰囲気に合わせてドアや窓を洋風にリメイク♪おうちのドア大公開!」Latan