
「炭水化物」から「たんぱく質」中心の食習慣へ。簡単×おいしい×高栄養×ヘルシーを叶える画期的なキッチン家電
いいこと尽くしの「低温調理」ですが、その本当の〝真価〟とは・・・?
「食べないで痩せる」は一時的なもので、長続きしません。
体によくないという点も大きなデメリットです。
ついつい手軽で簡単、おいしい「炭水化物」が中心の食習慣になりがちですが、その量が増えれば増えるほど、ヘルシーからは遠く離れてしまいます。
単純に体重増加に繋がるだけでなく、過度な摂取は身体にも支障をきたしてしまいます。
プロアスリートやプロトレーナー、筋トレ層や美容層にもファンが多い「BONIQ(ボニーク)」。
低温調理は、将来を見据えた食習慣、健康的な生活、そしてダイエットやボディメイクにはもはや必須アイテム。「おいしく、しっかり食べて、痩せる」を叶えます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2060
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
自分や大切な家族の将来の健康的な身体作りのために。
炭水化物ばかりの食事を抜け出して、簡単おいしい高タンパクな食生活へ。
今回は、そんな低温調理の〝真価〟とも言える食習慣の向上を目指して、低温調理器「BONIQ(ボニーク)」でタンパク質を効率的に量産する方法を動画でご紹介します。
ぜひご覧ください!^^
【低温調理初心者必見】神なる温度を活用して高タンパク食習慣!前編
【低温調理初心者必見】神なる温度を活用して高タンパク食習慣!実践編
調理した食材はそのまま冷蔵・冷凍保存が可能。
いつもの食材で、簡単に、そして買うよりも安価に、体に優しい自家製レトルトが一気に量産できちゃいます。
冷蔵解凍、もしくはBONIQで再あたためもOK!
調理中はほったらかし、調理完了したら持ち歩いて(保冷剤とともに、〜2時間程度目安)ワークアウト後すぐに摂取!など、効率的にライフスタイルに合わせてお使いください。
BONIQの公式レシピサイトでは低カロリー、低糖質、低脂質な低温調理レシピをジャンル豊富に多数公開。
各レシピに「一食あたりの栄養価」と「管理栄養士による栄養アドバイス」も掲載しています。
ぜひご参考ください。
- 2060
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
一人暮らしの自炊や料理について!男女50人のリアルな声や意見LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
冷凍宅配弁当のおすすめ11選!利用者100人にアンケートして徹底調査LIMIA編集部
-
【2023年】電気圧力鍋おすすめ15選|コンパクトな一人暮らし用や大容量LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
常備しておくだけで助かる!災害時も日常でも。温かい食事が一瞬で作れるフリーズドライ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【2025】炊飯器のおすすめ18選!家電芸人に聞いた選ぶポイントとは?LIMIA編集部