
クローゼットを利用!パントリーアイディア
使わないということでクローゼットをタダで頂きました。
最初、寝室に置くつもりだったのですが、
寝室は2階、、、
持っていくことは出来るんですが、
1階でも使えないか考えました。
収納で困っている場所、、、
そうです、ダイニングキッチンです!
ということで、クローゼットをパントリーに変えてみました。
ちなみに、クローゼットの上は季節によって毎回変えます。
今はクリスマスです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8905
- 31
- 0
-
いいね
-
クリップ
一見、クローゼット
一見ただのクローゼットですが、、、
中はパントリー!
中は、食品や、備品、小物の収納!
元はクローゼットなので
中にはハンガーを吊り下げる棒がありましたが取り外しています。
鏡はそのまま使用してます。
クローゼットはタダで頂いのですが、
中に棚を作るために、パイン材を購入。
結局、7000円くらいかかってしまいました、、、
1段目 缶のストック
2段目 調味料などの予備と、好きでたくさん集めてしまったガラスジャーなど
3段目 小麦粉、砂糖、米、パスタなど食料品ストック
4・5段目 製菓材料、茶、ペーパータオル、ラップなどの備品とホットプレート
あと一番下の引き出しは、お菓子を作った時の小袋など細々したものが入っています。
ホットプレートは場所を取るので
中に棚を作る時にはスッポリ入るように作りました。
あと、ポイントは
棚を中いっぱいには作らないことです。
クローゼットは奥行きがかなりあるのですが
棚を中いっぱいに作ってしまうと、奥の方が取りづらくなります。
今回は手前に少し余裕をもたせて棚を作りました。
それによって、中のレイアウトに余裕ができました。
また、奥の方も見えやすいです。
棚より少しはみ出てしまっていてもドアは閉まるのも良いです。
デコレーション
パントリーの上は季節ごとの飾りづけをします。
今はクリスマスですが、10月はハロウィンデコレーションしていました。
元はクローゼットですがダイニングキッチンにもすっかり馴染みました。
- 8905
- 31
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ラブリコで簡単に収納棚作り☆賃貸キッチン改造その3maiikkoo
-
急な来客でも大丈夫♪見えちゃう収納棚の中も色を統一してスッキリ収納!akane.cn20
-
100均の取手付きカゴが優秀!吊り戸棚のグルーピング収納整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
キッチンに収納カウンターをDIY!超簡単なテーブル脚の作り方も紹介しますノリエ
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
【見せる収納】トイレットペーパーは箱で保管!ゆきたん
-
新生活!収納にオススメの「突っ張り式スパイスラック」 ♪我が家
-
【工具不要!】「100均ワイヤーネット」で収納力をアップする整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
キッチンの収納を見直しながら自分好みにDIY!レンジの上もおしゃれな収納に活用♪HANDWORKS*RELAX
-
我が家のキッチンにシンデレラフィット♪コンパクトなワゴン収納momohome500
-
【キッチン棚DIY】実践!100円商品ですっきり手作りキッチン♡Latan
-
キッチン背面収納を少し工夫するだけで時短に!ks._.myhome
-
山善の「おうちすっきりラック」でキッチン収納をもっと可愛く使いやすく!*pink maple