
意外と簡単!玄関の壁にベニヤ板と杉板で腰壁をDIY!
原状回復可能な腰壁DIYです。
気軽に模様替えを楽しめますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 62844
- 624
- 2
-
いいね
-
クリップ
ベニヤ板をカット&ペイント
ベニヤ板には
クラッキングメディウムを塗ってから
乾かしスノーホワイトを塗ります。
やすり掛けをして
塗料を少し剝がします。
杉板も準備
ベニヤ板と壁の境目につける杉板にはアンティークワックスの
ホワイトを塗布しました。
アンティークワックスのホワイトは初めて使いましたが
使用感はさらさらしていて塗りやすいです♪
ワイヤーブラシでこすってエイジング加工しました。
その後
ジャコビーンを軽く上塗りしました。
ベニヤ板の方は
左半分がワックスを軽く上塗り。
右半分がビフォー。
違いが分かるでしょうか。
ワックスを塗ったほうが
少しアンティーク感が出ますね
壁に貼る。
マスキングテープ×両面テープで
ベニヤ板を貼っていきます。
マスキングテープは100均のものだと壁紙を傷つける可能性があるかもしれないので
ホームセンターで購入したものを使いました!
すべて貼り終わりました~
完成!
一番上に杉板を設置してフックなどを付けたら完成です♪
壁と同系色でまとめてみました。
ナチュラルテイストなので黒色の雑貨を取り入れて少し大人っぽくしてみました。
マスキングテープで壁を保護して両面テープで設置する定番の原状回復DIYです。
壁に傷を付けずに腰壁を作れるのはうれしいですね。
時間もさほどかからないでできました!
ぜひお試しください♪
- 62844
- 624
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙もいいけど、やっぱり木のぬくもりを感じられるベニヤ板で作る簡単腰壁yuki.16.13
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
かっこいいテレビ台をリメイクDIYで作る方法!①【下準備・塗装編】PeanutVillage
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
自分好みの下駄箱に!簡単なものから本格的なものまで下駄箱のDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
机やこたつの天板をリメイクDIYしてお部屋の雰囲気を一気に変えるアイデア4選LIMIA DIY部
-
現状回復もバッチリ、簡単ふすまリメイクyu_akashi
-
シーリングライトをインダストリアル風照明に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
100均の鏡を5枚使って姿見にリメイクDIY!HANDWORKS*RELAX
-
『セリアのブリキプレート×古材風塗装板』を組み合わせて存在感のあるラスティックなウッドサインボードをDIY☆aya-woodworks