
セミが苦手だった私…息子から羽化したばかりのセミを見せられて!?【こどもと見つけた小さな発見日誌 Vol.29】
子供の頃からセミがとても苦手な私。刺すわけでも、毒があるわけでもないのに、近くにいると怖くて逃げています。しかし、息子に言われた一言によって、セミに対する見方が一変。それからは、不思議とセミに対する恐怖心が少し和らぎました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 107
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは、モンズースーです。
やっと涼しくなってきましたね。今回は去年の夏にあったセミのおはなしです。
■私はセミが嫌いで、怖かった
私は昆虫全般が苦手です。
息子がカブトムシを飼うと行った時も怖くてなかなか触れませんでした。
特に苦手な虫のひとつがセミです。
刺すわけでも、毒があるわけでもないのに、近くにいると怖くて逃げています。
セミの鳴いている木の下を通るのも怖い。
セミが死んでいる道路を通るのも怖い。
セミが飛んで来たら絶叫しそうなくらいの恐怖でした。
そんなセミ嫌いの私に長男が“あるセミ”を見せてきました。
それは玄関の脇の草にとまっていた、羽化したばかりのまだ飛べない小さなセミでした。
■羽化したばかりのセミを見たことで、少し恐怖心が和らいだ
息子に「キレイだね」と言われてよく見たら、セミの羽は細い緑で縁取られたガラスのようにキレイで、羽化したばかりの生き物の神秘的なオーラもあり、確かにキレイでした。
顔と胴体は別ですが…。
その経験があってからは、不思議とセミに対する恐怖心が少し和らぎました。
飛んでこられたら驚くし、苦手なことに変わりはないのですが、以前のような恐怖はありません。
いままで図鑑や標本を見るのも嫌でしたが、子どもたちと一緒に昆虫図鑑を見たり、昆虫の羽のカタチの雑貨があると「キレイだな」と思えるようになりました。
息子を育てる中で、嫌でも虫を飼ったり、退治しなければいけないことがあったので、慣れてきたのもあると思うのですが…。
息子があの時、見せてくれたセミの影響も大きかった気がしています。
- 107
- 0
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリスマスにおすすめの絵本10選!子供に読み聞かせようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【らくやきマーカー】え!? 付け合わせを作るのが面倒くさい!? それなら書いちゃえばいいじゃない【書いて焼くだけ簡単♬】LIMIA DIY部
-
鯉のぼりを飾る意味とは?色の由来もわかりやすく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
夏の風物詩を眺めるアウトドアリビング。子どもも喜ぶカブトムシ小屋をウッドデッキにDIYで設置!すばぱぱまま
-
【悲報】ハロウィンのかぼちゃは腐るぞ!気をつけて。おばけかぼちゃをDIYで作ったら即腐った!の巻。LIMIA DIY部
-
無料でストレス発散!?愚痴聞きアプリをひたすら試してみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「子ども作品集」をフォトブックで作ります暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
ダイソーでコレが買えるとは‼️年末年始の飛行機の苦痛は100均アイテムで乗り切れる🛩lovekuma_emily
-
本当の問題はここにあった!プラレールの整理収納ポイント3つ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
カーペット(じゅうたん)を切る時には、何を使ったら良い?ひらた家具店
-
子どもがトイレに行きたくなる!トイレトレーニングにおすすめの絵本5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2歳児から保育園年中、年長向け】こいのぼり製作アイテム8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部