
DIYレシピ動画を公開!友安製作所のモザイクタイルシール「Decore」でレッツDIY♪
裏紙をはがしてシール感覚でペタッと貼るだけで面倒な作業がなく、誰でも簡単にタイルDIYが楽しめるのが、友安製作所のモザイクタイルシール「Decore デコレ」。
これまでいろんな種類のタイルが続々と発売され、ラインナップはなんと200種類以上!
そんな大人気のタイルシールDecoreを使ったイージーDIYレシピ動画を公開!
Decoreの魅力や貼り方のコツ、タイルDIYの楽しさが伝わってくる動画をぜひご覧ください♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10399
- 89
- 0
-
いいね
-
クリップ
タイルシール「Decore デコレ」の貼り方 |Easy DIY Recipe by Tomoyasu Works
接着剤も目地材もいらない!ただ貼るだけ!
キッチンや洗面所など、タイルがほどこされたインテリアって素敵ですよね。
でもタイル施工は、下地のモルタル塗りやタイル貼り付け、目地詰め作業など自分でやるには敷居が高く、撤去の際もハンマーで砕くなどとっても大変…。
そんななか、いま注目を集めているのが『タイルシールDecore(デコレ)』です。
タイル施工に使うモザイクタイルとは違い、DIY用タイルシール「Decore」には粘着シートとタイルの間の目地もついています!
3M社のしっかりとした粘着力のあるテープだから、重量感のある本物のモザイクタイルでも、タイルシールにできるんですね。
裏の剥離紙をペリペリっとめくって…。
(※目地はL字に2か所だけついているので、めくるときは目地が無いコーナーから剥がすとスムーズにめくれました。)
貼りたいところにペタリ!
専用の接着剤や目地を使わなくても大丈夫なので、女性やお子様でも楽しく作業できます。
目地はとっても柔らかい素材だから、カットも簡単!
(※目地部分のタイル側にカッターの刃を当てて切ると、まっすぐキレイに切れます)
タイル模様のシートじゃありません!本物の美濃焼タイル
Decoreのタイルは伝統と技がしっかりと息づいている美濃焼でつくられたタイルです。
水、土、材料すべて美濃地方の材料で生産しているこだわりの純日本製。
最高1250℃の熱で1日かけて焼き上げる美濃焼タイルは経年劣化による色落ちがなく、いつまでも美しい発色を保ちます。
ひとつひとつ、少しずつ異なる焼き色に仕上がる焼き物ならではの味がオリジナルティあふれる空間を演出します。
タイルの模様が入っただけのフェイク壁紙やタイルシール、手軽だけどちょっと安っぽい…。
これなら本物のタイルだから綺麗に貼ればシールだとはバレないぐらい本格的に仕上がります。
「有吉ゼミ」の八王子リホームでも、紹介されました!
洗面所にキッチンにカラーボックス…家の中いろいろタイルデコレーション☆
洗面所まわりに…水はねが気になる場所やチャイルドミラーに貼るのもおすすめ。
シールだから、カラーをMIXしてオリジナルの組み合わせが楽しめるのがいいですね。
食器棚やカラーボックス、テーブルなどの家具のデコレーションに。
おしゃれなカフェやバルみたいな雰囲気になりますね!
ちょっと古くなってきて汚れや傷を隠したいな~というときのリメイクにも使えます。
身の回りのものにも貼ってみると、あっという間にオリジナル雑貨に変身。
フォトフレームやペン立てや小物入れなどなど、100円ショップのアイテムがオシャレに生まれ変わりました♪
ちょっとだけあまってしまったタイルシールの活用にもオススメ!
タイルシール「Decore」は、友安製作所運営のオンラインショップで販売中!
セットで買うと送料が無料になるキャンペーンも♪
いかがでしたか?
貼るだけで簡単に憧れのタイルインテリアが楽しめる「Decore」で、あなたもイージーDIYしてみませんか?
- 10399
- 89
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】キッチンをおしゃれにするリメイクシートの上手な貼り方を紹介♪LIMIA DIY部
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
賃貸でもOK!現状復帰できるクッションレンガシートの貼り方☆akane.cn20
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!セリアのウォールラインステッカーでインテリアの簡単リメイクショコラサマンサ1号
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介LIMIA DIY部
-
キッチンパネルをDIY!簡単なものからおしゃれで便利なものまでまとめましたLIMIA DIY部
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
【簡単DIY】100均の壁紙が便利!おしゃれな活用アイデアを紹介LIMIA DIY部
-
500円で壁紙をリメイク!100均のリメイククッションシートはキズの目隠しに最適!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部