
パン専用「陶器製のプレート」がブームの兆し
年間150個以上の美容健康雑貨を企画開発する株式会社アメイズプラス(本社:愛知県名古屋市 社長:山本良磨)は、三重県四日市市の伝統産業である萬古焼の老舗窯元、株式会社スタジオノアの協力のもと、外側はサクっと、内側はふわっとしたパンに仕上がる「半生パン焼き陶板」を開発しました。
クラウドファンディングサイトMakuakeでは、公開して3日も経たないうちに100万円を突破、予想以上の反響をいただいております。また、自宅だけではなくアウトドア用品としても使えるためキャンプ好き男性に大人気です。一般発売は11月頃を予定しております。■クラウドファンディングMakuake販売ページ:https://www.makuake.com/project/amaze_pr06/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 435
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
■商品特長
・高温直火と遠赤外線効果でパンの外はカリっと中はふわっとした半生食感になる
・焼き目がひと目で分かるから、焼き加減も自由自在
・調理後はそのまま「お皿」として使用でき、蓄熱性が高いため温かさが持続する
■商品特長
・高温直火と遠赤外線効果でパンの外はカリっと中はふわっとした半生食感になる
・焼き目がひと目で分かるから、焼き加減も自由自在
・調理後はそのまま「お皿」として使用でき、蓄熱性が高いため温かさが持続する
■調理方法
➀陶板を弱火で2~3分後空焚き、しっかりと温める
②中央にパンをのせ2~3分加熱する
③ひっくり返して1~2分加熱する
※火加減、パンの種類によって焼ける時間が異なるため、お好みで調節してください
■お肉の陶板焼きを「パン専用」へ
国内の土鍋トップシェアを誇る萬古焼は土鍋以外にも様々な調理器具がありますが、その中でも飲食店や料理愛好家に親しまれてきた調理器具「陶板」があります。陶板は、耐熱性の陶器でつくられた薄い皿の形状のものを指し、主な特長が「遠赤効果」と「蓄熱性」に優れている点です。これによって食材の芯まで熱がしっかり通り、水分の減少も抑えるので、お肉や野菜がふっくらジューシーな焼き上がりになります。
今回はこの特長を生かし、パンをより美味しく焼き上げる専用の陶板を開発しました。
■商品概要
商品名 :半生パン焼き陶板
価格 :4.950円(税込)
サイズ :幅26.5×奥15.8×高4.8cm
重量 :520g
その他 :食洗器/電子レンジ/直火/グリル対応 IH対応不可
■会社概要
株式会社アメイズプラス
“あしたの欲しい!をつくる”を理念に、「モノづくり×IT」で製造情報小売業を行う
本社:愛知県名古屋市中村区太閤 TEL:052-485-4759
- 435
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
土鍋のおすすめ9選!一人暮らし向けやIH対応までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ほっこり温まる土鍋がほしい!土鍋専門店〔イガモノ〕に聞くオススメの“使える土鍋”LIMIA インテリア部
-
【2023】圧力鍋・電気圧力鍋の人気おすすめ5選!有名メーカーを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
片手鍋おすすめ23選|日本製や一人暮らし用向けサイズもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
パエリア鍋の人気おすすめ13選!オーブン対応や大人数向け30cm以上もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ノンフライヤーのおすすめ15選!大容量タイプもLIMIA編集部
-
【2023年】電気圧力鍋おすすめ15選|コンパクトな一人暮らし用や大容量LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】炊飯器のおすすめ18選!家電芸人に聞いた選ぶポイントとは?LIMIA編集部
-
おすすめたい焼き器15選!IH対応やマルチサンドメーカーもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スロークッカーのおすすめ10選!自動調理で美味しい煮込み料理が簡単にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
IH対応ホーロー鍋のおすすめ3選!お手入れ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すき焼き鍋のおすすめ10選|選び方からお手入れ方法まで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ストウブ鍋のおすすめ11選!サイズの選び方やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部