
これがALL100均?!リアルサイズのランプシェード ♪
100均の鉢皿をベースに
リアルサイズのランプシェードを作ってみましたヽ(^^*)
キッチンにずっと「垂れるランプ」が欲しかったのですが
電源がないので( ← 致命的 ★)
「オブジェ」でしかないんですけど、
オブジェならではの身軽さで、
気楽にぶら下げられて大満足 (^^) bGood!
では、詳細を‥‥ ↓
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 44205
- 323
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
● DAISO の鉢皿(特大)
● セリアのハンギングポット
まずは、セリアのハンギングポットの‥‥ ↓
要らない部分をカット!
引っ掛ける部分にカッターで切り込みを入れて
ペンチでプッチン ★
3箇所全てカットし、綺麗になじませます。 ↓
そして‥‥
ドリルで
底の真ん中にドリルで穴を空け、
元々のアームを突っ込みます ↓
次に‥‥
鉢皿の加工
真っ白だった鉢皿に
プライマー(下地材)を吹つけてから
スプレー式の塗料を使って「黒」にし、
部分的に白を吹きかけたり
ワックスで汚したりしながら
プラスチック感がなくなる様に塗装して行きます ↓
そして‥‥
push 式のライト
100均のpush式のライトを分解して
白い枠の部分に
鉢皿と同じように、スプレー塗装&サビ風加工を施します。
そして‥‥
鉢皿と合体!
鉢皿+ハンギングポット+ライトの部品 を合体させました!! ↓
すると‥‥
シンプルなランプシェードの形なりました ヽ(^^*) ♪
先が「フックの形」になっているので
すぐに引っ掛けられるのが便利です。
では、
試しに引っ掛けてみますと‥‥
こんな感じになりました。 ↓
プラスチック製で軽いので
天井からセリアのチェーンで簡単に吊ってあります。
狭いキッチンなので丁度いい大きさにできました ♥
‥‥とここで!
もうひとアレンジ思いついたので‥‥
アレンジをプラス ♪
もうひとアレンジプラスしてみます。 ↓
鉢皿に白文字のステンシルを入れ、アクセントに。
また、鉢皿にドリルで複数「小さい穴」を空け
セリアのチェーンを順に引っかけて行くと‥‥
ちょっと個性的なシェードに ♪
最初のシンプルなモノと違って
ちょっと個性的なシェードが出来上がりましたヽ(^^*)
完成 ♪
アレンジプラスで
個性的かつ存在感たっぷりなランプシェードに ヽ(^^*) ♪
本物のランプが欲しいけど
電源がない!
それでも諦めきれない我が家の
苦肉の策でした ヾ(^^;)
100円アイテム数点で
存在感たっぷりのランプシェード ♪
100均リメイクコンテストでも参加させて頂きましたので
よかったら覗いてみて下さいね‥‥(-人-)
その他、100均リメイクネタはコチラにも ↓
お時間のある方は、覗いてみて下さいね ♪(-人-)

本日もたくさん見て頂き
誠に有難うございました。
気に入って頂けましたら
フォローも宜しくお願い致します‥‥(-人-) ♥
- 44205
- 323
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
100円だなんて信じられない。ダイソー商品だけでブラケットライトをDIY(ペイント術上級編)swaro109
-
ケーブルドラムを手に入れたらまずはテーブルにリメイクしたい☆reks
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
【100均リメイク】話題のセリアのLEDライトをちょっとレトロなペンダントライトにリメイク☆aya-woodworks
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
簡単プチプラDIY!ランプシェード☆8アイディアをご紹介‼︎momorin
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部