
100円雑貨をリメイクして作った簡単吊り下げ棚
hiro
大きなコウモリランが手に入ったので板付けにしてみます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
大きなコウモリランが手に入ったので板付にしてみます。
葉が混んでいたので二つに株分けをします。
ダイソーで買ってきたまな板をコンロで炙って焦げ目をつけます。
ハンギングバスケット用のヤシマットを板にタッカーで打ち付けて、水苔とともにコウモリランを載せ、紐でぐるぐる巻に。
結構ぐるぐる巻になりました。
板を縦にしてみて落ちないか確認。
板の上部に金具をつけて壁に吊るしてみました。
コウモリランは割と日光を好むので窓辺の壁に配置。
今回は二つに株分けしたのでもう一方は木の箱に水苔を詰めて植えてみました。