【DIY】窓枠にぴったりはまるコーヒー&ディスプレイ棚作り

リビングにある大きな窓枠。元々はカーテンをかけてコーヒーメーカーを1つ置いていたのですが、なんか寂しいのでDIYを決行。
窓枠にぴったりはめ込むことで、出窓の壁に傷をつけずに棚を設置することができました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 17918
  • 100
  • 0
  • いいね
  • クリップ

作業の内容

設計図作り

まずは、思ったままに設計図を書く!

ほんとだいたいな感じで、イメージしたものを書き出します。

イメージが固まったら今度はしっかり測って、設計図らしいものを作ります。

ここは、時間かかっても細かくやると後の出来がすごく良くなります。

木材購入

近所のホームセンターで板を購入して全部カットしてもらいます。
ホームセンターはスーパーバリューを活用。
カットが全て無料で安い!

板は基本的にSPF材を使用します。
これも値段が圧倒的に安いというのと木の木目がそのまま出ていい感じなので使ってます。

墨付け・組み立て

最初の作業は、ビスを入れる墨付けをします。

墨付けは、適当にはやらず、左右バランス良く印をつけてきます。
自分は必ず測ってやります。
こういうところ適当にやると後で後悔するので、、

墨付けしたところを組み立てて行きます。

ビスは木に埋め込めるものを使います。

この作業を何度も繰り返して行きます。

木が割れちゃうので、必ずドリルでビスと同じ太さの穴を開けてからビスを止めます。

インパクトドライバー2個あると効率的に出来るので、いつか必ず買います。

ジクソーで中にはめる板の補強材を作っておきます。

こうやって補強すると強度がかなり上がります。

金具でも補強するとかなり強度が出るですが、雰囲気壊すので、毎回この方法を使ってます。

やっと下の中板が終わりましたー。

後は上板をはめてきます。

上の板もつけましたー。

上の板は、さすがに木材の補強は出来ないので、金具で補強しています。

落っこちたら怖いのでガッチリとやっときます。

研磨

組み立てが全部出来たら、サンダーでヤスリをしっかりかけてきます。

サンダーの音って特にうるさいんですよねー。
静かだけど、性能いいサンダーあれば絶対買うんですが…

サンダーは木目に沿ってゆっくりと表面がツルツルするまでかけます。

後は、繋ぎ目で汚くなったところも満遍なくかけてきます。

塗装

サンダーかけたら、いよいよ塗装です。

うちはワトコオイルをずーっと使ってます。

部屋の床板がウォルナットの色なのでダークウォルナットで塗ってます。

この色が一番好きなのもあります。

まずは一度塗り。

ムラがないように優しく塗ってきます。

焦らないように毎回音楽聴きながらやってます。

30分から40分程したら、二度塗りします。

二度塗りは薄く塗っていきます。

窓にはめて完成!!

窓枠にはめ込んで完成です。

家にある雑貨や適当なものを掻き集めて飾っていきます。

今は、とりあえずのものを置いていますが、今後はいい感じの瓶とか皿とか色々置いてきたいです。

兄貴からもらった、古い棚と流木。

この汚いのは船のランプです。

めっちゃ重いんです。
そして赤いランプがつくんですが、怪しく光るのと熱くなりすぎるので、ただの飾りにしています。

雑貨は今後色々揃えていきたいです。

これで、コーヒーが美味しく飲めそうです。

コーヒーミル壊れたのでいい雰囲気のを買って置く予定です。

今後は後ろに網を張ったり金具つけたりとかカスタマイズしていきたいです。


窓枠はサイズも最初から決まってるし、棚をつけたら雰囲気も良くなるので、DIYする箇所としてはとてもやりやすいと思いました!

  • 17918
  • 100
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして。賃貸の戸建を居心地の良い空間へと改造しながら、日々を楽しんでいます。好きなものにはお金をかけて、作れるものは作ってみようのスタイルです。アイデアの…

IndOutLifeさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア