【DIY】余ったすのこで端材&廃材を収納するボックス作り

日々DIYをしていると、困るのが端材等の木材置き場。

いい木材や素材があれば、なるべくとっておき何かの時に使いところですが、放っておくとどんどん増えていい素材も埋もれて使えなくなってしまいます。

今まで木材は屋根裏に置いていたんですが、やはり管理が出来なくなってしまったので、いつも見える場所になるべく置いておきたいと思ってました。

そんな時、端材の中からすのこが何枚か見つかり、、

このすのこで収納ボックスが作れるかも!

と思いつき早速作ってみました。


本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10788
  • 31
  • 0
  • いいね
  • クリップ

すのこ何枚か見つかる!!

元々、このすのこは5段位のオープンラックで使っていた棚の板でした。

いらなくなったので、ラックを解体して屋根裏に眠っていたものです。

上記の板が5枚程出てきました。

このすのこをぼーっと見つめてたら、アイデアが湧いてきました!

色々な方向で繋ぎ合わせてみる

こんな風に、出て来たすのこを繋ぎ合わせてみました。

横に繋いだり、縦に繋いだりと色々やってみました。

縦で4方向全部繋いだら木材も沢山いれれそうな感じが!
しかも、ネジで簡単に固定すればそのまま使えそう!

という事でネジで4方向を縦に繋いで行く感じで作って行きます。

4方向をネジで繋ぐ

固定の際はネジの頭を隠す為、ダボを埋めをします。

まずは、固定する場所に大きめの穴を開けます。(木材の半分くらいまで)

ドリルでネジの下穴を開けます。

後は、ネジを固定。

4方向全てにネジを固定したら、建ててみます。

綺麗に固定できました。

そして、色合いもいい感じです。

ここは、和室なんですが雰囲気が丁度マッチしました。

底板を固定する

木材の収納箱を作るので、当然底板も必要になります。

底板も最後に余ったすのこを使います。

だけどサイズが合わないので、ここは流石に加工しなきゃいけません。

すのこを固定している板を取外し、底のサイズに合わせてのこぎりで切りました。

結構しっかり固定されているので、ペンチとかでグリグリ抜かないとダメでした。

底板のサイズにぴったりハマるよう調整します。

後は、横からネジを固定します。

これで、底板も固定されました〜。

ダボ埋めする

最初に開けておいた穴に木ダボをボンドで入れます。

木ダボはホームセンターとかに大量に売ってます。

はみ出た木ダボをダボ切り用のこで切断します。

最後に簡単にヤスリをかけて完了です。

完成したので、置いてみる

とりあえず完成しました。

色もマッチしているので、このまま使おうと思います。

後は、実際に端材や廃材を入れてみます。

木材を入れてみる

こんな感じで使えそうな木材を入れてみました。

これを作ってからDIYしたい時にすぐに取り出して作業出来るようになりました!

これからも、余った端材や使えそうな廃材もしっかり使っていいもの作って行きたいと思います!

  • 10788
  • 31
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして。賃貸の戸建を居心地の良い空間へと改造しながら、日々を楽しんでいます。好きなものにはお金をかけて、作れるものは作ってみようのスタイルです。アイデアの…

IndOutLifeさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア