
カーテンがわりに窓辺をDIY
カーテンレール、カーテンをはずして
扉を作ってみました!
窓辺にアクセントができ
大満足です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24136
- 63
- 1
-
いいね
-
クリップ
まずは完成から
ナチュラルな?シャビーな?
少し そんなイメージに
見えるでしょうか?(笑)
この小さい小さい窓
元々
普通にカーテンレールがついていて
カーテンも ちゃんと かけていました
ですが
カーテンを色々試すも
どれも しっくりこず(汗)
2年前になりますが
よっぽど あまり好きではない
エリアだったのでしょうね(汗)
カーテンレールがついていた頃の写真が
SNSに投稿した写真を含め
この1枚しか ありませんでした(汗)
カーテンレールを外していた頃の写真
おもいきってカーテンレールも
外してみた1年前
スッキリとした印象ですね
実は 今も とても大好きです♪
ですが 冬が とにかく寒いのです(汗)
***SNS投稿から
引っ張ってきた写真のため
見にくくてごめんなさい***
ならば!作るしかない!
平たい角材?
↑↑↑
どんな表現だ(笑)
厚さは約1.5cm
幅は約2.5~3cmと様々!
これらを使うことにします!
板の長さがマチマチのまま
窓sizeをはかり
出来上がりsizeを確認してから
10cm中に
上下 貫通穴をあけます
(線をひいていますね)
丸棒を
ぶっさします!(笑)
まるで うなぎの蒲焼きみたいですね(笑)
これを2枚作りますよ
板をカットします
DIYのベテランさんなら
この作る順番おかしいかも?
ですが
私は まだまだですので(笑)
しるしよりズレて
貫通穴をあけてしまうことも想定し
微調整しながら修正しやすいよう
カットをあとにしました
丁番を つけます
同じ作業を手分けしたり
流れ作業をしたりしていますので
手モデルは旦那様多しです(笑)
モデル苦手な私→モデル旦那様
撮るの苦手な旦那様→私が撮る
こんな感じで
夫婦仲良く楽しくDIYやってます♪
余談ですが(笑)
前後してますね(汗)
うなぎの蒲焼きと
横板をダボで固定
↑↑↑
マメでしょ(笑)
スノコのように仕上げれば
もっと簡単に出来上がりますよね
ですが
フラットな仕上がりにしたかったので
凹凸の出にくい このデザインにしました
設置!
窓枠の木枠に丁番をとりつけました
出来上がりました!
開閉もOK!
sizeも 問題なし!
再び 外してペイントしましたよ♪
あおりどめ をつけて
size展開も沢山!
あおりどめ などをつければ完成
もしくは
マグネットでも良いかもですね♪
我が家では
細い丸棒を使って
あおりどめ のカタチに真似て
開閉するようにしましたよ
フェイクグリーンを飾ってみたり
幅が様々なものを使ったので表情も♪
隙間なども味があり
ザラザラ面も 雰囲気が出て
なかなか
ブサイク可愛い?(笑)
お気に入りになりました
少しひいてみました
窓の下はテレビ
テレビ後ろに板でアクセントをつけたので
白壁に合わせて 白くペイント!
これも なかなか良かったかな♪
と思ってます
いかがでしたでしょうか?
1枚板を使ったり
幅広の板でスノコ状にしなかったので
少し手間はかかりましたが
話をしながら
お互いほめながら?(笑)
↑↑↑
二人とも ほめられて伸びるタイプです(笑)
一人で出来ることでも
共有する時間が楽しかったです♪
完成した今も
『もう少し あ~すれば良かったな~』など
私には気づかない点→男性目線
彼には気づかない点→女性目線
それぞれ 気づかない点など
お茶の時間の話題になったり
そんな、会話の中から
次のDIYに生かされるのではないかと
思ったりもします♪
最後までご覧頂きありがとうございました!
20161022
ak3のDIYでした♪
- 24136
- 63
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ガラスのカットに挑戦! 古い書棚をガラス扉にリメイクノリエ
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
木製ラダーシェルフの作り方。用途に合わせた2種類のはしご。DIYぼっち
-
憧れのシェードカーテンが格安でハンドメイドできるんです!maca Products
-
【簡単DIY】10分でカーテンレールが完成♫憧れのショップ風空間に♡*hirari38*
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
シンプルだけど超重要!簡単窓枠DIYで部屋を素敵なナチュラル空間に☆LIMIA DIY部
-
張替え編〜クッションフロアでイメチェン!賃貸でも諦めないで.クッションフロアを失敗しないポイントkakihome
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
【100均DIY】フェイクグリーンの壁掛けをつくる。そあら
-
ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編maca Products