
100均の麻紐でランプシェードを作りました!
すべて100均材料で作れます☆100均の麻紐と風船でランプシェードを作りました!お手軽&簡単DIYです( *´艸`)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4541
- 74
- 0
-
いいね
-
クリップ
ダサいぞ!トイレのライト!!
ダサいですよね。
でも、これ元々はもっっとダサいライトでした( ;∀;)
それが嫌で、100均の瓶でDIYしましたが、、、
やっぱりダサかったです。
分解してソケット部分のみを今回使用します(>_<)
材料はすべて100均で揃います!!
材料はすべて100均で揃います☆
まずは風船をお好きな大きさに膨らまし、
ソケット部分に印をつけます!(^^)!
材料は風船、ボンド、麻紐、刷毛!!
刷毛でボンドを塗ったら、印をつけたソケット部分には麻紐がつかないように、
グルグル巻いていきます!(^^)!
※ボンドは1対1くらいの割合で水に溶かしてください☆
巻いた紐がランプの柄になるので、好みの巻き方は研究するべし!!笑
乾いたらカットします!
丸1日放置します!(^^)!
私は電球を入れる部分をカットしましたが、
人によっては最初から電球を入れる下部分をあけて紐を巻く方法もあります。
しかし!!
色々と試した結果…
後からハサミでカットする方が下部分が可愛いです♡
カットしたら、ソケットを入れます(^^)
はい、完成!!
めっちゃ可愛いです( *´艸`)
安価なもので手軽にできるし、
中に100均のLEDライトを入れたら子どもの工作にもお勧めです☆
ぜひお試しあれ!(^^)!
- 4541
- 74
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単!工具がなくても大丈夫!!星型ペンダントライト♪April0024
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
100均グッズで作れる!フラワーガーランドライトkanipangram
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
【自作ランプシェード】100均和紙と木工ボンドで作る★手作りランプシェードが楽しいayu
-
216円でメイソンジャーライト!Yuko
-
余ったワインコルクをリメイク!飾って収納できるピアススタンドフレームkanipangram
-
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!奏ちよこ/こまどりや
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
【100均材料で簡単!手作り賽銭箱 貯金箱の作り方】セリアやダイソーのスライド蓋ボックスに角材とアイスの棒で♪りんご
-
簡単DIY☆カスタマイズでオリジナル レジ袋ストッカーを作ろう‼︎eden