
洗面所横のこの隙間が大変な事になってしまいました。
黒カビ、それを削ろうとした傷等・・・壁紙も変色してしまっています(涙)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34630
- 57
- 0
-
いいね
-
クリップ
すき間をキレイにする道具があることは知っていましたが、正直メンドクサイ・・・汚いけど、歯ブラシやコップを置いて見ないフリをしてきました!(汗)
こんなときは【バスコーク】を使ってみます!! まずは、余計な部分に付かないようマスキングテープでカバーします。
バスコークを絞り出します。絞り器が付いているのでらくらく搾り出せます。
その後付属のヘラでキレイにならします。シリコンの量が少ないとならすときにキレイにならないので、多めに盛ったほうが良かったです!
乾いた後、マスキングテープをはがします! 思った以上にキレイです! しかもめっちゃ簡単でした~!!
白くなったことで、洗面所全体が明るくなったように感じます♪
- 34630
- 57
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
niko流!リメイクシート剥がした後のベタベタ取り方✨niko
-
DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!niko
-
※追記あり!賃貸洗面台☆ちょっとひと手間で古い蛇口の取っ手をやっつけちゃいます👊___.aco
-
ウタマロクリーナーで簡単✨玄関タイル✨ピッカピカniko
-
ドライバー1本で出来るビルトインガスコンロの分解清掃Kyoooko1
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
もうスポンジラックは不要!ダイソーでスッキリしたシンクを手に入れる!Fujinao(フジナオ)
-
【超簡単DIY】トイレのコンセントや配管部分を隠したい!maca Products
-
クッションフロアの黒ずみ汚れがスッキリ落ちた方法uchiblog
-
一石二鳥DIY!100均でお風呂の扉をフレンチシャビー風に♪あこ*
-
トイレの盲点!今まで知りませんでした。ここが開くなんて…禁断の蓋開けました。A+organize
-
カビ掃除におすすめ◎キッチンハイター×片栗粉!?miyo
-
【洗える網戸】お部屋の中からできる✨ネットを外して洗える網戸を試してみましたeden