
砂と片栗粉を混ぜた『砂ホワイト文字』の会社ロゴ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1008
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
砂と片栗粉を混ぜた『砂ホワイト文字』の会社ロゴ
古民家にあった建具のガラスが有り
これを何か?出来ないかと?考えて
会社の照明付看板を作成する事にしました。
そこで ガラスの書き入れる会社のロゴの
素材は何に?しようか
考えて 地域にある海岸の砂と
台所にある 片栗粉を利用してみようと
閃き 早速 作成作業に掛かりました。
砂に片栗粉を混ぜて
ガラスの後ろに プロットした
会社のロゴ文字をテープで固定し
準備OK
ロゴに沿って
接着剤を塗り
その上から砂を掛けて行き
接着剤が乾燥したら
砂を取ると こんな感じに文字が現れ来ます。
砂と接着剤が 完全に乾燥したら
立体的に白色のロゴ文字に成り
横から光りをあてると
キラキラ輝きます。
これを元に 和紙や流木を使用しながら
照明付の会社の看板を作成しましたので
後ほどアップさせて頂きます。
- 1008
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関開けて丸見えの1DK。間仕切りでカフェのようなお部屋に。eden
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
リビングと和室の仕切りを作りました!urucoto
-
端材でスクラップウッドな壁をDIY!ノリエ
-
パイレーツオブカリビアンなタンクレス風トイレmai
-
捨てる空きカンはリメイクしてインテリア雑貨に♪エコなリメ缶ガーランド作り☆aya-woodworks
-
【DIY】我が家の下駄箱リメイク3変化*アンティーク・ビンテージ・古民家系*家具は扉だけでこんなにも変わる!maca Products
-
安くておしゃれな丸窓障子の作り方。障子建具もDIY。DIYぼっち
-
【DIY】壁紙でドアを簡単リメイク!本格的なものからプチプラ・賃貸用まで事例を紹介LIMIA DIY部
-
ネコが楽しく遊べるカフェ風小屋をDIY!ノリエ
-
漆喰を塗って壁をDIYしてみよう!漆喰の塗り方から”漆喰風”なおすすめの塗料までご紹介LIMIA DIY部
-
【原状回復OK】キャットウォーク付き窓枠をDIYayu__maman
-
お家でミニ水族館!アクアリウムをDIYしてみた!後編~完成!川の流れる本格的な森を再現し癒し系インテリアに~すばぱぱまま
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
FUJITA KIYOSHI コンフォス代表さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部3
-
【意外と知らない?】切り花を長持ちさせる方法5選!延命剤は使うべき?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
【セリア・キャンドゥ・100均】エアープランツをおしゃれに飾るおすすめテク♪DIYの簡単アイデアも!LIMIA インテリア部5