簡単リメイク!~椅子編~

自宅倉庫に眠っていた約30年前の椅子をリメイクしました。
木部をリペイントして、座面には布を張りました。
座面に使った布地も家にあったものなのでペンキ以外の費用は発生していません。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6686
  • 19
  • 1
  • いいね
  • クリップ

約30年前の椅子を昭和レトロ風にリメイク♪

座面を外す♪

約30年前の椅子です。

インパクトドライバーを使って座面を外します。

かなり汚れて傷んでいるのでこのままでは使えません。

リペイント作業♪

木部の塗膜をサンダーとサンドペーパーで削り落とします。
細かい部分はサンダーでは無理なのでサンドペーパーで削りました。

アンティーク感を出す為に水性ペンキを粗く塗ります。

パピオカラーのこげ茶を使いました。

座面リニューアル作業♪

座面の裏に布を張り付けます。

アイロンで簡単に張り付けられるテープを使いました。

ガンタッカーで座面に布地を付けていきます。まず1ヶ所とめておいて…

裏を向けて引っ張りながらどんどんタッカーで留めていきます。

すべて留まりました。
座面完了です。

昭和レトロなリメイクチェア完成!

外していたビスを再び付ければ完成です。

今回4脚の椅子をリメイクしました。
集合写真です♪

まるで、新品のようになりました!
木製の椅子に寿命はないです!
今回は家にある布地を使ったので昭和レトロ…なんて言ってますが…
部屋の雰囲気に合わせて布地を選ぶといいですね♪

  • 6686
  • 19
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(1件)

  • LIMIA トレンドライフ


    Mineふぁくとりぃ☆さまこんにちは。LIMIAコミュニティです。
    こちらのアイデアをLIMIA公式Facebookでご紹介させていただきました!
    https://www.facebook.com/limiajp/posts/1685632388420205

    今後も素敵なアイデアをよろしくお願いします(*^_^*)

この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
ログインしてコメントする

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

築約57年の自宅を自分好みにリメイク中です。10年前、木工が大好きで木をこよなく愛していた亡父から木板や工具類を託されたことをきっかけにDIY生活に突入しました…

Mineふぁくとりぃ☆さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア