
暗〜いトイレ♡セルフリフォーム②セリアのリメイクシートで壁を変えてイメチェン♫
yokochin
ご覧いただきありがとうございます◡̈♥︎
本日はお手軽に出来るダイソーのリメイクシートを使用し、壁紙張り練習&大体のイメージを見ました♪
すごい近くにコンセント( *´艸`)
まずはマイナスドライバーでテコの原理でコンセントカバーを外します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
カバーを外すと綺麗に貼れます◡̈♥︎
折り目が付いているところは空気が入りやすいので、少し引っ張りながら空気を抜いていきます。
柄もパズルのようにあうように考えながら貼っていきます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡
コンセントの周りは左から筋を取ってカッターでカットしていきます。
カバーを戻せば綺麗に仕上がりました♪
2枚目を柄を合わせて貼っていきます。
2段目は1番上が目地になるようにレンガが半分ではないようにハサミでカットしてから貼っていきます。
画像で4枚使用しました♪
ほぼ完成❣️
いい練習になりました♪
本番はシェルフを全部外して、全体に貼る予定です◡̈♥︎
また遊びに来てね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞