
ニトリのカラボはこんなに便利!お安く整理整頓術
お値段以上~♪のニトリの家具。その中でも群を抜いて”お得”なのはカラーボックスだと勝手に思っています。サイズ展開、そしてカラーバリエーション、棚を自由自在に配置できるし、引き出しも選り取り見取りですよね!
今回はそのカラボを使ってキッチンのあふれた小物を整理整頓しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 58604
- 508
- 0
-
いいね
-
クリップ
ニトリのカラボはこう使うべし!キッチンの整理整頓術
お恥ずかしいですが、こちらが我が家のカップボード周辺の様子。
今年度から長女のために週3回お弁当を作ることになりました。
「どうせ1人分作るならほかの子供たち2人分の作った方が自分もお昼のラクだぁ~」と思って、3人分のお弁当箱を出すことに(;^_^A
それがこんな雑然と置かれいると・・・
片付いてないように見えますね~↓

お弁当を作るとなるとお弁当箱だけじゃなくて、おかずカップやおにぎりを包むラップ、かわいいピックなど小物も増えますよね。
水筒も子供3人分です。



そしてコロナで外出自粛中に娘たちとお菓子作りを始め、型や道具がこんなに(;´Д`)

10年前に注文住宅を建てる時に、大きなカップボードが高くて💦
キッチンと同じメーカーでそろえると最低でも20万、こだわると30万や40万は普通なんですよね。
「統一感」や「大容量」などをこだわるならそれが一番良いのかもしれませんが、私は何もつけませんでした。
家を建てた後に、必要になったらその時に最適な形のものを設置しようとおもっていたのです。
子供が生まれて、腰高のカップボードを設置しました(#^^#)
そして今回さらに、その上にリーズナブルな、そしてお値段以上に見える収納棚を置くことに決めました♪
これが1000円!?ニトリのバリエーション豊富なカラボ活用術

今回の整理整頓にもまたまた登場するのがニトリのカラボ。
我が家には至る所にニトリのカラボがあります。
クローゼットの中にそのまま入れることで簡単に棚板の設置に困らなかったり↓
細長いカラボを平行に並べてその上に上部な天板を置き、机にしたり♪
(画像がなくてすみません(;'∀'))
ほかにもピアノのそばに1つ。
玄関の隙間にも1つ設置し、そちらはスリッパやレインコート、手袋などの小物入れとして活用しています。
ニトリのカラボの良いところは皆さんご存じの、サイズのバリエーションが豊富なこと!
幅、高さ、そして棚板の間隔を細かく設定できる点などめちゃめちゃ融通が利きます。
そしてなんといってもお値段の安さ!
上の画像のものは925円(税別)!
1000円切っちゃうんです♪
もちろん別売りの棚板やバスケット、ハーフボックスを使用したら出費は増えますが、こちらもバリエーション豊富できっと収納したいものに合ったサイズが見つかるのではないでしょうか(#^^#)


あんまり細かく仕切っても、どこに何があるのかきっと忘れてしまうので(笑)今回は4段にしました。
こちらが完成の状態です↓
1段目 水筒コーナー
2段目 お弁当コーナー
3段目 お菓子コーナー
4段目 お菓子の材料コーナー
に今のところなっています。
でもまだしっくりこないので、引き出しの中のご紹介は次回にしようと思います。
しばらく使ってみて、ベストなポジションを決めたいと思います。
実は今回、カラボの高さを1㎝だけ切りました(;´Д`)
ウォールシェルフとカップボードの間に、カラボが収まらなかったからです。
でも自分でのこぎりで切ったのですが、めちゃめちゃ簡単でした♪
人工の板なので板の中は柔らかい素材・・・。
でも、棚板や背板を組むことでしっかりとした作りになります!(^^)!
ほかにもいろいろなサイズ、色、仕様があるのでぜひ探してみてください(#^^#)
ニトリは通販もやっているので、とても便利ですよ!!!
ご覧いただきありがとうございました♪
ブログでも、もう少し細かく、そしてその他色々なお得なことをご紹介しています(#^^#)
ぜひ見てみてください。
- 58604
- 508
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラーボックスでも安っぽくない!和室にも洋室にも馴染む、高見えする子供のおもちゃ収納yon
-
【5000円以下で完成☆】インスタグラムでも大人気!ニトリで作るおもちゃ収納◎ちびかお
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
山善の「おうちすっきりラック」でキッチン収納をもっと可愛く使いやすく!*pink maple
-
【収納】我が家のカラーボックス活用法6選♪greenapple
-
【収納術】カラーボックスをDIY&リメイク!簡単収納アイデア10選LIMIA インテリア部
-
ダイソーのスチールラック活用収納アイデア12選!サイズや耐荷重、組み立て方を解説LIMIA DIY部
-
【ダイソー&セリア】100均のプラスチックケースおすすめ5選kukka
-
〈押入れ収納〉扉裏に便利!カラボとダイソー新商品でデッドスペース有効活用____pir.y.o
-
横置きカラーボックスで大容量おもちゃ収納棚DIY〜ピッタリ収納アイテム編〜____pir.y.o
-
ランチョンマット・トレーの収納どうしてる?無印良品の〇〇が大活躍!kukka
-
キッチンに収納カウンターをDIY!超簡単なテーブル脚の作り方も紹介しますノリエ
-
ラブリコで簡単に収納棚作り☆賃貸キッチン改造その3maiikkoo