
超強力レーザーポインターの照射面積
50000mw超強力レーザーポインターの説明には射程18000mと記されてますが
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 491
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
【質問1】:日曜日にlasernoble会社の超強力レーザーポインターを購入しました。知人からレーザーポインターをいただき、
使用させていただいているのですが、子どもが5in1満天の星キャップを面白がって遊んでいる間にキャップが破損してしまいました。
質問なんですが、50000mw超強力レーザーポインターの説明には射程18000mと記されてますが、18000mまで本当に届くのかと疑問に思いました。

あと、100mwの強さよのレーザーポインターで
夜間に光線が見えたりしますか?
どうぞよろしくお願いします。
回答1:レーザーポインター 緑10000mw 同じものかどうかわかりませんが、
に記載の商品詳細情報によると、このレーザーポインタの「ビームダイバージェンス(拡散幅のこと)=3.6mRad」となっています。
Rad=ラジアン
3.6mR ≒ 0.206° をもとに1800メートル先のビームの直径を計算すると、約3.24m になります。照射面積は8.24平方メートルです。
8.24平方メートルに50W (50000mW) のエネルギー(注)が詰まっています。
1平方メートルあたり、6.06W になります。

1WのLED 懐中電灯と比較してみます。
1WのLED 懐中電灯を壁に向かって照射し、明るくなったところの面積が1平方メートル(直径1.13m) になるように壁との距離を調節します。
このとき1平方メートルあたりのエネルギーが1W (注)ということになります。
先程の、レーザーポインタの場合は、6.06W と、約6倍です。ただし、そのレーザーポインタの出す光の波長は450nm(光の色は青みがかった緑)なので、
LED懐中電灯の白色光とは目に感じる明るさが違います。エネルギーが等しいとき、青みがかった緑は白色光の1/10 くらいの明るさに見えると思います。
よって、そのレーザーポインタで1800m先を照射したときの照射面の明るさは、LED懐中電灯で照射面積が1平方メートルになるよう
に壁に照射したときの明るさよりやや暗く見えると思います。それにしても十分に明るいと思います。
(注) W(ワット)は厳密に言うと、エネルギーではなく、単位時間あたりのエネルギー(ジュール)です。W=J/sです。
レーザーポインターを暗い空に向かって照射したとき光跡が見えるかどうか、やったことがないのでわかりませんが、
空気に汚染粒子がまじっていたり、砂嵐、霧、カスミがあるときはLED 懐中電灯でも見えますのでレーザーポインターでも見えると思います。
【質問2】:こちらのサイトは:
カラス レーザーポインターを使った色々な動物の反応。瞬間にカラス、害鳥などを撃退する。
レーザーポインター303はストラップが取り付けできるでしょうか?

- 491
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【明るさ比較】LEDシーリングライトがいい理由|蛍光灯からの買い替えどき?LIMIA インテリア部
-
冷蔵庫やテレビの消費電力計算してる?定格消費電力や年間消費電力量についても解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【防犯対策】自分で簡単に取り付けできる「玄関前自動録画ドアスコープカメラ」Runten
-
太陽光発電の発電量はパネルの面積で変わる?面積あたりの価格も知っておこうLIMIA 住まい部
-
家の傾きが気になる……どこまでが許容範囲?修理のベストタイミングを教えます!LIMIA 住まい部
-
人気のおすすめ防水カメラ5選!ニコンやパナソニック、GoProなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
プロパンガスのガスホースにも種類がある!種類や見分け方を解説しますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
太陽光発電での発電効率をアップする方法って?変換効率を要チェック!LIMIA 住まい部
-
太陽光発電で曇りの日の発電量はどれくらい落ちるの?気になる疑問を解説しますLIMIA 住まい部
-
要注意!「ガス臭い」と感じたときにやってはいけないことと気をつけるべきポイントLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
太陽光発電は北側に設置しても大丈夫なの?発電量の違いや注意点を紹介LIMIA 住まい部
-
【徹底解説】トイレの電球が切れた!購入前に知っておくべきポイントLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダミー防犯カメラでセキュリティー強化!おすすめアイテム全6選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部