美味しく食べて再利用!アボカドでシンボルツリーを育てよう☆

「シンボルツリー」とは、

「家族と共に成長し一生の付き合いになる木」のことだそうです(;´▽`



そこまで言うとちょっと大げさかもしれませんが、

美味しく食べたアボカドの種を使って

家族で思い入れある植物を育ててみましょう!



意外と子供も喜ぶかも!?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9384
  • 199
  • 4
  • いいね
  • クリップ

容器はこれで決まり!

食べ終わったアボカドの種を水に一か月くらい付けてほっておくだけで
にょきにょきと芽を出します^^

触ってみると分かりますが、アボカドの実には
とがっている方と平らな方があります。
水に付けるのはとがっていない平らな方です。

ヨーグルトなどの空き容器を使うと
場所も取らず、種が倒れることもなく成長させやすいです。

容器から移す!

種が縦に割れて、中から芽と根が出てきたら
小瓶などに水を張って乗せます。

根に水につかりすぎる程入れて甘やかすと
成長しないので、根の先の方が浸かる程度にします。

ここは心を鬼にしてスパルタ教育を徹底して下さい。

土に植え替え!

ある程度成長してきたら土に植え替えます。
調べてみたところ、土は普通の観葉植物用の物で良いそうです。

根っこ部分を土に埋めて、
種の部分は上に出しておいていい・・・はずです。

種が見えていることによって、
これアボカドなのー!?と驚かれること間違いなしです。

完成!

これにて植え替え完成でーす!

アボカドは直植えだと20m程になる木だそうです∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
ただ、鉢植えで栽培するぐらいなら1~2m程度の木になるそう。

栽培も簡単だし、入手もほぼタダといって良いのでは!
ぜひ、気軽に種から育てる楽しみを味わってみて下さい^^

  • 9384
  • 199
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

アウトドアが好きなので、IN&OUTで使えるアイテムや100均やホームセンターで買える物をプチプラリメイクしている日曜大工見習いです。どうぞよろしくっ!----…

RH+さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア