
☆しまって!座って!引っ張れる!りんご箱リメイク☆★装飾編★
前回記事をご覧いただきまして、
また♡いいね♡ありがとうございました!
残りを★装飾編★として記事にしてみました!
あくまでも、私流ですが
★製作編★と合わせて読んでいただけたら嬉しいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 42269
- 120
- 1
-
いいね
-
クリップ

引っ張れる〜!はこの方法で☆
上の写真の様な取っ手を作ります。
材料は以下です。
だいたいどの100円ショップでも手に入るかな☆
(本当は本革とか、もっと太い綿ロープが理想なんだけど、
コスパが優秀すぎるのでこちらで行きましょう!)
・綿ロープ 6mm
・レザー調カットクロス
・レザー調ひも
・あれば革用の目打ちとか…ないんでキリ!
・刺繍用とか毛糸用とか太めの針
なので実はちょっと力技ですf^_^;)
カットクロスを欲しいサイズの長方形にカットします。綿ロープ2本通るサイズを目安に☆
半分に折ってヒモを通す為の穴を開けます!
キリで地道にグリグリ…
多分ちゃんとした道具があれば早いんでしょうが…
(ヒモを細めのものにするのも早い話ありです。)
開けた穴をまたグリグリ〜と
ヒモを通して縫っていきます。
ぐるぐる巻くような感じですね!
筒状に縫い終わったら、ロープを通しておきます。
ドリルで本体にロープを通す穴を開けます。
ロープが細いものだったので二重にしてあります。
ロープは穴を通したら中で硬く結ぶだけです(*゚v゚*)
長めに取っておくと中で結びやすいです。
こちらは普通の木箱に応用出来ます。
綿ロープだけでもOK☆
アウトドアな雰囲気の雑貨にもよく合うと思います☆
ステンシルや、プレートを使って☆
ステンシルなどをしてオリジナルな家具になります。
また、セリアや、ダイソーなどでも
オシャレなプレートがたくさん売っているので
ワンポイントに付けるだけで
いい感じになってくれますよ♡
チェアパッドはしまむら☆
インスタで発見し、すぐに買いに走ったチェアパッド♡
デザインはもちろん
しまむらでなんと480円!なコスパ最高アイテム☆
これからの季節には特にお尻に優しく♡
ボックスの中に収納できるので、いくつか気分や季節によって変えられるものを
用意してもいいなと思います!
- 42269
- 120
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均でちょい足しハンドメイド✨使いにくいおしゃれアイテムをニットリュックにリメイク✂___.aco
-
100均素材だけで流行のプフを作ってみよう!初心者さんも◎《フェイクファーver.》R
-
100均で簡単!今話題のティピーテントを、ペットサイズで作ってみよう!urucoto
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
ダイソーのハトメを使ってセリアのジュートバッグをリメイクhiro
-
1から作る?リメイクする?参考にしたい椅子のDIYアイデア特集!LIMIA DIY部
-
100均のカゴは収納に便利!ダイソーやセリア、キャンドゥで人気の種類と活用術LIMIA インテリア部
-
\\ダイソー商品だけ!//材料3つで大容量のおしゃれバスケット☆R
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
セリアのカトラリーケースのアレンジ色々♪anko
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya
-
100均ベルトでもOK!おしゃピクに、毎日のお供に♪レザーボトルホルダーをハンドメイド🔨___.aco
-
すてきな手作りバッグの作り方8選!毎日を彩ろうLIMIA ハンドメイド部