
2×4材1本で出来るキッズベンチをDIY!
サイズ掲載しています♪
娘用に「キッズベンチ」を作りました♪
おままごとにも使っているみたいです。
*えむず*のDIYは、どれだけ手抜きをして楽しむかに重きを置いています(笑)
要は簡単かつ誰でも「これならっ!」と始めることのできるDIYがいいなぁ〜と♪
(本当にズボラなのは内緒です・・・)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 53075
- 363
- 4
-
いいね
-
クリップ

シリーズではないのですが(笑)
最近マイブームのツートンカラーで仕上げたら・・・
以前紹介した踏み台と並べてみたのね。
「うちの3兄弟」になりましてん(*´艸`*)
左から
・ 踏み台
・ 椅子
・ ベンチ
本日は「キッズベンチ」です(・ω・)b
踏み台同様、2×4材(6F)1本で出来ちゃいます♪
2×4材(6F) → 38×89×1820(くらい)mmね。
踏み台が気になる方は↓

作業準備!
またまたこんな紙を持ってホームセンターへ!!
相変わらずアナログでしょ?(*´艸`*)
高さ20になっているところは200の間違いです(・・。)ゞ
サイズはmmですのでお間違いなく!
用意したサイズはこちら!
2×4材(6F) → 38×89×1820(くらい)mm(だと思う)
・ 400mm → 2本(天板用)
・ 324mm → 1本(補強用)
・ 162mm → 4本(側面用)
出来上がりの高さは20cmとなります。
ちなみに・・・
こんだけ余ったよ(*´艸`*)
(このくだり、好きだね〜)
面倒なダボ継はしないので(笑)
木工ボンドでしっかり貼り付けましょう!!
より強度を上げたい方はダボ継ぎしてね♪
上記の写真の形に木工ボンドをつけたら補強用の木材部分にビスを打ちます。
こうすることにより「ホッチキスの針のような縦割り」を防ぎます(笑)
強度も格段に上がりますよ(・ω・)b
各部分に着色していきましょう!!
天板はBRIWAXの「ジャコビアン」で。
脚部分は黒のステインと仕上げにつや消しニスね!
最近の*えむず*のお気に入りです。
組み立てていきますよー♪
見えない場所は色つけてな〜い(*´艸`*)
スルーしてくださいね♪
組み立て時は補強用の木材が上の方になるようにしてね(・ω・)b
まずは木工ボンドでくっつけましょう!!
天板を乗せてビス止めします。
この時、天板の真ん中あたり・・・
補強用の木材にもビスを打つとより強度が上がります。
ビス頭を見せたくない方はダボ継ぎしてくださいね!!
天板にステンシルします♪
Please have a seat.
「どうぞお座りください♪」
娘に伝わるかしら?(*´艸`*)
出来上がりです♪
所要時間は塗料の乾燥時間を入れても1日くらいかと。
いや・・・半日かな?
・・・どんだけかかっても気にしな〜い(笑)
DIYは楽しみましょうね♪
- 53075
- 363
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均で作るキッズチェア!Yuko
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
木製おもちゃをDIY。そあら
-
100均の板と端材で♪ DIY作業に超便利な図工椅子の作り方ノリエ
-
【連載】イベント出店時はレジカウンターとして自宅では収納棚として使える!折り畳み式棚をDIYHANDWORKS*RELAX
-
ローテーブルをDIYしてみよう!簡単な作り方から天板や脚のアイデアまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
プチプラ簡単DIY!便利な二段ラックを作成しよう☆RH+
-
ダイソー100均で作るシェルフコンテナ【キャンプ気分を味わおう!】お外でピクニックやオモチャ入れになる収納テーブルBoxlovekuma_emily
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
工具不要!すのこで作る簡単万能ラック★asuka__na
-
ダイソーのマガジンラック2つと杉板でアウトドアにも使える簡易テーブルをDIY!HANDWORKS*RELAX