
エレガントな珈琲器具。永く、深く、愛したい逸品。
珈琲好きとっては、器具選びも大きな楽しみの一つ。
出会ったのは「カリタ コーヒー細口銅ポット」。大切な相棒です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2950
- 5
- 1
-
いいね
-
クリップ
その姿はエレガント。一目惚れです。
使い勝手なんて二の次でしたが、、、
とっても優れものでした。やっぱり突き詰めて行くと見た目も美しくなるものですね。
kalita カリタ は1958年 東京生まれ。
日本の会社というのはちょっと以外だけれど、当時、喫茶店ブームだった日本の業務用コーヒー機器を主に現在は家庭用、輸入器具と幅広く、深く愛されるコーヒー器具メーカーさん。
ドリップ式専用ポット。これは銅製。銅は熱伝導がとてもよく、冷めにくい特性を持っているので何度も注ぎわけるハンドドリップコーヒーに向いています。毎日活躍してくれています。
その分、よく言えば「味」が出てきました。そして水が触れる内側にはメッキ加工が施されてているけれど、使っているうちに緑青が発生する事も。まだ我が家のコは大丈夫そうと思っていたら、、、もしやコレの事!?と気になる点々が(汗)
そんな時には「お酢と塩を同量で混ぜ、柔らかい布にしみ込ませてポットの緑青をこすり落とし、食器用中性洗剤でしっかりと洗い流したあと、よく乾燥させる」とある。。。しかし!口が小さめなので、手が入りません。。。何とか菜箸の先にコットンを巻き付けて代用してみました。
こんなお手入れも、キレイになってくれたポットを見ると楽しく感じます♪
使い込むほどに味のでるのも魅力の一つ。良いものを永く、深く。そう思わせてくれる逸品です。
- 2950
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチン用品はおしゃれ×便利がいい!おすすめアイテム&ブランドを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
計量カップ人気おすすめ15選!高機能&おしゃれな人気商品を厳選【ニトリ・無印・セリア】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気のキッチン用品ブランドを厳選|高級ブランドや日本製・海外製などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ホーロー鍋のおすすめ5選!人気メーカーからIH対応、日本製などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
大人気!ルクルーゼ・ストウブ・バーミキュラなどの鋳物琺瑯鍋のメリット&デメリットおだけ みよ/家事ラクアドバイザー
-
【カトラリーとは?】詳しく意味を解説!おすすめ商品&選び方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コーヒーポットのおすすめ30選!人気の保温タイプやおしゃれなガラス製もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タンブラーとは?使い方や水筒との違い|スタバやサーモス、ステンレス製などおすすめ商品9選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
柔らかさが魅力的♡100均で手に入るシリコン製のキッチン雑貨を集めました♪LIMIA お買い物部
-
【2023】電気ケトルのおすすめ20選|おしゃれ、一人暮らし用、温度調整できるタイプLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ホーローの調理器具についたメタルマークを上手に落とす技思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
おすすめのまな板5選!木製のものからゴム素材のものまで幅広く紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部