
【すのこ】で低予算タンクレス風トイレ
すのこと100均をフルに活用して低予算でタンクレス風トイレを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27963
- 245
- 0
-
いいね
-
クリップ
トイレリメイク5000円以内目指して
トイレをタンクレス風にしてみました。今回もテーマは低予算!
買ったもの
◯ホームセンター◯
天板898円
すのこ2枚組1278円
◯100均◯
ペンキ(ベージュ・白)2個
刷毛1本
糸鋸1本
アイアン金具1つ
ガラス取手1つ
観葉植物1鉢
陶器鉢1つ
漆喰コースター1つ
ペーパーマット1つ
造花2組
あとは元々あったもの自宅にあったもの
右がBefore
左がAfter
タッカーを使って組み合わせます。全体像がわかって寸法確定したら強度を出す為に渡し板を裏から打ち付けます。棚の足になる木材もすのこの足板を使用しました。
今回は型取りしてから、購入したホームセンターで木材カットしてもらおうと思っていたんですが、コロナ対策で受付してもらえず…
のこぎり、彫刻刀、糸鋸など色々駆使してなんとか穴を開けました〜。人力は辛いです。ここは機械にするか、長方形に穴開けるかをお勧めします。結局切り過ぎてしまって隙間が生まれたので元々あった飾りで誤魔化す。
すのこはアイボリーベージュを塗ってみたんですが…中途半端な感じで、便座の色も益々くすんで見える…って事で結局はホワイトに塗り直しました!窓も小さいトイレなので白い方が明るく見えますね!
元々付けていた棚は外されたので、そのままドア上に収納棚として移設。
予算内でトイレのタンクレス風リメイク完了しました。
- 27963
- 245
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYでドレッサー作りに挑戦してみよう!〜作り方や事例をご紹介〜LIMIA DIY部
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
トイレの壁を腰壁風に!ベニヤ板でオシャレに改造mirinamu
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
【DIY】IKEAの洗面ボウルを使って造作洗面台を作ってみよう♬Mily
-
トイレをまるごとDIY!憧れのタンクレスに!mai*
-
トイレをDIYでグレードアップ!壁や床のアレンジから人気のタンクレスまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
カフェ風カウンターを作ろうkyoko
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】コンクリートの壁に1×4材で板壁をつけましたhiro
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109
-
【原状回復OK】キャットウォーク付き窓枠をDIYayu__maman