
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。
そあら
100均のミニ時計を分解してセリア缶時計にチェンジ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
セリアのこの缶を時計にしてみました。
100均のミニ時計を
バラバラに
フレームは使いません
皮ポンチで穴あけました。
慎重に開けないと、このように汚くなるようです。
100均のこの時計本体に両面テープを貼って
缶の蓋の裏にぺたり
穴に座金をボンドで貼って、乾いてから時計の針をセット
座金は汚い穴を隠すためで〜す。
座金は金物屋さんで10個18円でした。
丸い缶の時計にはビーズもボンドで貼っちゃいました。
残念ながら缶に入れたので目覚まし機能は使えませんが、ただの時計として活躍してもらいます。