
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介
LIMIA DIY部
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
家具を買うと、傷がついたり破損したりするのを防ぐため、発砲スチロールが入っていることがあります。
ある時テーブルを購入すると、テーブルと同じ大きさの発砲スチロールがついてきました。
そして、貧乏性な私は思いました。
これ、もったいなくね…?
そこで思いついたのが、発砲スチロールを好きな柄の布で包んで作るだけのお手軽ファブリックボード!
ユザワヤで購入したカラフルな布と発泡スチロールを強力な両面テープで接着し、壁紙が剥がれにくい両面テープを使って壁に貼り付けるだけという、非常に単純なもの。
だけど、これひとつを壁に貼り付けるだけで、一気にイケてる部屋感がアップします。
思いつきで作ったものでしたが、これが結構使えてます。
何しろ素材が発泡スチロールという非常に軽いものなので、両面テープだけでくっつけることが可能です。
写真のように絵画をボード上に配置したり、仕事をしている時はピンをボードに刺してメモを貼り付けたりもしています。
賃貸だと壁に穴を開けることができませんからね。。
ちなみに、こちらの絵画はNiji$uke(にじすけ)さんという画家さんの絵です。
表情豊かなユーモア溢れる動物たちの絵をカラフルに描いていて大好き。
今日と明日、東京ビッグサイトで開催されるデザインフェスタにも出店されているので、もし行かれる方は是非見てみてくださいね。