
あなたにピッタリなペンダントランプを選ぶために その2
ペンダントランプを選ぶ際に大切なポイントは何?意外と忘れがちな基本ポイントを紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1954
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
ペンダントランプを選ぶ時に確認するポイントは何でしょう?
大切なポイントを確認して、あなたにピッタリなペンダントランプを見つけてください!
その二つ目のチェックポイントは...
お部屋全体を見渡せる少し離れた位置からペンダントランプを眺めます!
③お部屋の間取りや家具のレイアウトとのバランスはいかがですか?
④その部屋への入口からの眺めは良いですか?
*ヒント:
天井から床までの高さやお部屋の奥行き等によっても、適切なバランスは異なります。
時には、新しい仲間(ペンダントランプ)を迎えるために、家具のレイアウトを少し変更してみることもお薦めします。
また、近くから見ていると、全体の雰囲気を捉えにくいもの。
部屋の入口とか、いつも居るところ(少し離れた引いた位置)からペンダントランプがあるエリアのバランスを眺めます。
このような2つの異なる視点を大切に、より良い照明を選びます。
夏休みが終わると徐々に季節は変わっていますね。
少し早めに、あなたにピッタリな秋の照明と快適な暮らしを考えはじめてはいかがでしょう。

- 1954
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
まだ低い家具にこだわる?マンションでは、背の高い家具が、眺めの良い部屋をつくります晴(ハル)
-
【間取りマジック】L字型リビングで対角線を長くすると、家が広く感じる!?ホームデザイナー erisa
-
お家でカフェのようなレイアウト!心地よいリビングにはこもり感が重要です晴(ハル)
-
リビングルームにはTVを置かない方がお洒落です晴(ハル)
-
狭い部屋をリフォームしたい!開放感を出すアイデアは?LIMIA 住まい部
-
8畳を2部屋にリフォーム!アイデア次第で素敵な空間に!LIMIA 住まい部
-
憧れの螺旋階段にリフォーム!メリットや実現のポイントをチェックしようLIMIA 住まい部
-
部屋が足りない?そんな時は3LDKから4LDKへのリフォームで問題解決!LIMIA 住まい部
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
風水を取り入れて運気アップ!風水リフォームのポイントとは?LIMIA 住まい部
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
ランピオナイオさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部3
-
【意外と知らない?】切り花を長持ちさせる方法5選!延命剤は使うべき?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
【セリア・キャンドゥ・100均】エアープランツをおしゃれに飾るおすすめテク♪DIYの簡単アイデアも!LIMIA インテリア部5