メニューを閉じる

メインナビゲーション

  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 LIMIA(リミア)は住まい・暮らしの情報メディアです。DIY、100均、インテリア、家事、収納、グルメ、ファッションからリフォームまで、各分野の専門家や主婦の方々による生活を豊かにするアイデアや素敵な写真を毎日お届けします。 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon
  • アイデア
  • フォト
  • 専門家
  • ランキング
  • お知らせ
    • ユーザー登録 ログイン
    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. 家具・インテリア
    4. ランピオナイオ
    spacialist icon professional icon

    ランピオナイオ

    32721 108
    0 Stars
    (0レビュー) レビューを書く
    ランピオナイオでは、フィンランドの木製照明ブランド セクトデザイン(Secto Design)をはじめ、ユニークでスタイリッシュな照明製品を、あなたへご紹介しています。ランピオナイオがセレクトしたランプたち。その高品質な光は様々な空間やシーンと調和して、長く愛着を持…
    もっと見る
    • 13 アイデア
    • 21 フォト
    • 0 フォロー
    • 45 フォロワー
    • いいね!
    1. あなたにピッタリなペンダントランプを選ぶために その2

      ペンダントランプを選ぶ際に大切なポイントは何?意外と忘れがちな基本ポイントを紹介します。

      ランピオナイオ
      • 1505
      • 4
      更新:2016年08月14日  公開:2016年08月14日
    2. あなたにピッタリなペンダントランプを選ぶために その1

      ペンダントランプを選ぶ際に大切なポイントは何?意外と忘れがちな基本ポイントを紹介します。

      ランピオナイオ
      • 1404
      • 3
      更新:2016年08月14日  公開:2016年08月14日
    3. 雨の日には室内に小さな照明をつけて

      気分も沈みがちな雨の日には小さな照明で室内の雰囲気を変えましょう。

      ランピオナイオ
      • 1492
      • 5
      更新:2016年06月18日  公開:2016年06月18日
    4. セクトデザインの木製ペンダントランプをレストランで使う

      フィンランドバーチ製シェードのナチュラルな質感と、モダンなフォルムが特徴のセクトデザインのペンダントランプ。 さまざまなインテリアのレストランで、空間の雰囲気を上質に変えてくれるはずです。

      ランピオナイオ
      • 629
      • 1
      更新:2016年11月30日  公開:2016年06月02日
    5. 簡単!照明のおしゃれなスタイリング|ペンダントライトをご検討中のあなたへ 〜 コード長はカスタマイズする

      ペンダントは吊り下げ式の照明器具。 ダイニングやリビングなどさまざまな場所で使うことができますね。引っ掛けシーリングプラグ付きの器具なら、工事もなく簡単にセッティングできるので、検討されている方も多いでしょう。 ペンダントライトをご注文の際には、まずコードの長さが適切かどうかの確認を。 標準のコードの長さは、商品によって異なります。例えばセクトデザインの標準品のコードの長さは150cmです(シェードの高さは含みません)。 ☝️標準品のままだとコードが長すぎる場合 コードを束ねたり結んだりしては美観を損ないますし、コードの劣化や事故にもつながりかねません。そこで! ⇒ 商品のご注文時にはコード長のカスタマイズをご依頼になることをお勧めします(料金は販売店にご確認ください)。 ☝️コード長って何?どうやって算出するの? 床から天井までが270cmのお部屋に、セクトデザインの人気商品Octo 4240ペンダントを吊り下げる場合を例にご説明します。 まずは、床からテーブルまでの距離を確認します → 一般的には約70cmくらいですね。 次に椅子に座った時に向かいあった人の顔が見えて、テーブルに適切に明るさが得られる高さ → テーブル上70cm程度を目安に。 Octo 4240 ペンダントのランプシェードの高さ → 68cmだから... 270cm(天井高)−70cm(床からテーブルまで)−70cm(テーブル上の器具位置)−68cm(Octo 4240のランプシェードの高さ)ですから ⇒ コード長=62cmとなります。 この場合には、指定コード長を62cmとしてご注文ください。 コードは長すぎても短すぎても困りものです。 最適な長さにカスタマイズされたペンダントなら、美しさと適切な明るさをあなたのお部屋にもたらしてくれます! どうぞ、ご参考になさってください。

      ランピオナイオ
      • 2170
      • 15
      更新:2016年03月31日  公開:2016年03月31日
    6. セクトデザインの木製照明コレクション(テーブル&フロアランプ)

      フィンランドの木製照明ブランド、セクトデザインのランプ。シンプルなデザインとナチュラルな素材感で、永くご愛用いただけます。ペンダント照明のほか、テーブルランプやフロアランプもラインナップされています。

      ランピオナイオ
      • 1075
      • 4
      更新:2016年11月30日  公開:2016年02月24日
    7. 賃貸でもできる!照明アレンジ〜ペンダントライトは低く吊り下げる

      特にダイニングルームではペンダント照明を使いたいという方も多いですが、さて、どんな照明がいいかなぁ…と探してみると、様々なサイズやデザインのたくさんの照明器具があり、迷ってしまうものです。 そんな時には、ダイニングテーブルやチェアの素材や色、お使いになるテーブルウェアとの相性を考えます。また、ペンダントライトはお部屋のアクセントにもなるので、お気に入りのカラーを選ぶのも良いですね。 大切なのは、ペンダントライトの位置。まずは、テーブルの位置に合わせて吊り下げます(照明を取り付けるための引っ掛けシーリングなどの位置がずれていたら、フックや簡易取り付け型のダクトレールなどを利用するとい良いでしょう)。 それから、「ペンダントライトは低く吊り下げる」こと。これは最も大切なポイントです。必ずダイニングチェアに座って(立ったままではなく)、ペンダントの高さを確認してください。テーブルトップから60cm〜80cmあたりペンダントがくるのが最適です。するとテーブルに光が届くので、明るさも適切になります。 新生活を始めるあなた、お気に入りのペンダント照明を見つけてください!

      ランピオナイオ
      • 3520
      • 9
      更新:2016年02月24日  公開:2016年02月09日
    8. Puncto 4203(プンクト・ペンダントランプ)

      フィンランドの木製照明ブランド「セクトデザイン」の製品の中でも、比較的小型で光が下方へと広がるPuncto 4203(プンクト・ペンダントランプ) 。

      ランピオナイオ
      • 1209
      • 2
      更新:2016年11月30日  公開:2016年02月09日
    9. 賃貸でもできる!照明アレンジ〜照明と鏡をコーディネート

      窓から差し込む日差しや夜間に照明作ってくれる「陰影」は、お部屋に遠近感を与えるとともに、実際より広がりを感じさせる効果があります。このような「陰影」の効果にプラスして、さらに部屋の居住性を向上させるお薦めのアイデアがあります。 それは「ミラー(鏡)を効果的に使う」ことです。ミラーが貼られていたり、鏡が掛けらている空間はより広く感じることは広く知られていますが、それに照明を加えることで夜間の室内の雰囲気が格段に良くなるのです。 照明をご検討中のあなたへお薦めしたいアイデアは、照明の背景などに鏡を一緒にコーディネートすること。また、鏡を買う予定のあるあなたへのアドバイスとしては、照明と並べたときに美しく見えるようものを選んでみてはどうでしょう? 照明と鏡の組み合わせが生みだす意外な効果を使って、あなたらしいインテリアを楽しんで下さい!

      ランピオナイオ
      • 2829
      • 13
      更新:2016年02月09日  公開:2016年02月05日
    10. Owalo 7020(オヴァロ・テーブルランプ)

      木製シェードのテーブルランプを鏡とコーディネート。 壁面に照明があたるとお部屋の表情が一変します。照明と鏡と組み合わせて、空間に深みを感じさせるアイデアは、いろいろな場所で利用できるアイデアです。

      ランピオナイオ
      • 1009
      • 1
      更新:2016年11月30日  公開:2016年02月05日
    11. 賃貸でもできる!照明アレンジ〜シーリングライトは卒業

      お部屋に照明器具を設置しようと思ったら、お部屋の天井をまず確認! 天井に「引っ掛けシーリング」があれば、これを使います。さて、ここに取り付けることのできる照明器具は、電気工事が無いために「簡易取り付け型」と呼ばれています。 それでは、いよいよ「簡易取り付け型」の照明の中から最適なライトを選ぶのですが、ここであなたらしい照明アレンジを行うためのアイデアがあります! それは、”シーリングライトは卒業(使わない)”こと。部屋の中心から隅々までをできるだけ均等に照らすことを目的に作られたシーリングライトは、確かにお部屋を明るくはしてくれますが、くっきり、さっぱりとし過ぎるきらいがあります。これは要注意!照明が作る良い雰囲気や明るさの強弱があなたのお部屋から消えてしまうからなのです。 じゃあ、どんな照明を使うの?かといえば、ペンダント、そしてテーブルランプやフロアランプがお薦めです。 例えばペンダントには、さまざまなサイズや形のものがあるので、あなたがのお好みのデザインを選んでください。その時に確認したい大切なポイントは、そのペンダントの光の強さや広がり方。どのお部屋で使うのか、どのくらいの高さに吊り下げるのかなどをイメージして吟味します。そのお部屋の中で長時間過ごす場所(ダイニングテーブルやリビングのソファーなど)があれば、そこに居るときの明かりはどうかを考えます。 紋切り型のシーリングライトは卒業しましょう。そして、ペンダント、そしてテーブルランプやフロアランプの組み合わせで良い空間を作ってください!これは賃貸住宅でも簡単にできる照明アレンジの良案です。

      ランピオナイオ
      • 8864
      • 10
      更新:2016年02月09日  公開:2016年02月02日
    12. Octo 4240(オクト・ペンダントランプ)

      ラフな印象のダイニングテーブルに、外面がブラックラミネート仕上げのスタイリッシュなペンダントをコーディネート(内面はバーチ材の無塗装仕上げ)。ランプシェードのスリットからは背景が見えるため、圧迫感が無くインテリアとの調和を生み出します。

      ランピオナイオ
      • 1531
      • 6
      更新:2016年11月30日  公開:2015年11月30日
    13. セクトデザインの木製照明コレクション

      心地よいリビングスペースを作るにはくつろぎ感のある照明を。やや低い位置に吊り下げたセクトデザインの木製照明はこんな空間にもピッタリです。 セクトデザインの全てのシェードは、PEFC森林認証を受け環境に配慮された森から切り出されたフィンランド産の良質なバーチ材で作られます。 何枚かの薄板を重ねて押し型をあてがいプレスされることで一枚となった板(プライウッド)はカットされて、何本ものスラットになります。これによってシェードが形作られます。複数のスラットは束ねられ、航空機等にも使われる強度を持ったリング状の木材部品で固定されます。 組み立てには接着剤と微細な釘が使われています。仕上げの際には丁寧にサンドペーパーをかけるため釘は使われていないように見えます。その後、入念な検品を行った後に、皆さまへと出荷されています。

      ランピオナイオ
      • 1986
      • 13
      更新:2016年11月30日  公開:2015年11月30日

    お問い合わせ

    • 05058463584
    • 相談する

    WEB・SNS

    専門家情報

    職種
    • 家具・インテリア
    • 照明、メディア・ライター、
    住所
    • 東京都

    フォロー

    まだフォローしたユーザーがいません
    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. 家具・インテリア
    4. ランピオナイオ

    アプリでLIMIAをもっと便利に!

    DIYからリフォームまで、住まい・暮らしに関する話題の情報を毎日配信!
    お気に入りの記事や写真をサクサク集めて、スキマ時間に素早くチェック!

    カテゴリ

    • 住まい
    • インテリア
    • DIY
    • ハンドメイド
    • 雑貨
    • 生活の知恵
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
    • 建築
    • コラム
    • ニュース

    コンテンツ

    • アイデア
    • フォト
    • 専門家
    • ランキング
    • イベント
    • 特集
    • キーワード
    • LIMIA公式
    • 商品をさがす

    LIMIAについて

    • LIMIAとは
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 投稿ガイドライン
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    企業情報

    • 会社情報
    • ニュースリリース
    • 広告掲載について
    LIMIA -リミア

    Official Accounts

    • Tweet

    © LIMIA, Inc.